新刊 | 有斐閣

HOME > 新刊

  
法律 政治 RSS
経済 経営 人文・社会 RSS
表示順: 発売年月           表示件数:    
テキスト目録の分類で探す:            在庫:    
Total 5 
2025年04月
ケースで学ぶ 国際企業法務のエッセンス

ケースで学ぶ 国際企業法務のエッセンス 第2版


第一線の研究者,弁護士,法務担当者の共同作業による画期的な入門書

森下 哲朗 (上智大学教授),平野 温郎 (東京大学名誉教授),森口 聡 (弁護士(長島・大野・常松法律事務所)),山本 卓 (三井物産株式会社),増見 淳子 (東京大学教授)/著

A5判 , 552ページ
定価 4,620円(本体 4,200円)
ISBN 978-4-641-04699-3

臨場感あふれるケースを用いて,基礎知識とともに実務現場における知恵を学ぶ。国際企業法務を担当することになったらDay1に読む,理論と実務のエッセンス。第2版では,第3章を大幅改訂し知財関連の解説を充実させ,第5章にビジネスと人権の項目も追加した。

国際私法・国際取引法

詳細を見る
○在庫あり
所有権のモデル

所有権のモデル

法社会学 91号

日本法社会学会/編

A5判 , 298ページ
定価 5,390円(本体 4,900円)
ISBN 978-4-641-12658-9

法哲学・法社会学・法制史

詳細を見る
○在庫あり
経営情報論

経営情報論

有斐閣ストゥディア
企業経営と情報通信技術のより良い関係を考える

生稲 史彦 (中央大学教授),高井 文子 (横浜国立大学教授),野中 誠 (東洋大学教授)/著

A5判 , 234ページ
定価 2,530円(本体 2,300円)
ISBN 978-4-641-15043-0

ビジネスに欠かせないICT(情報通信技術)。そもそも企業経営とICTはどのように関係しているのか? ICTを使いこなすといかに企業経営は良くなるのか? ICTをより良く使うためには戦略や組織をいかに変えたらよいのか? これらの問いを考える基礎を学ぶ。

経営学

詳細を見る
○在庫あり
政治行動論

政治行動論 -- 有権者は政治を動かせるのか 新版

有斐閣ストゥディア
政治における私たちの役割とは

飯田 健 (同志社大学教授),松林 哲也 (大阪大学教授),大村 華子 (京都大学教授)/著

A5判 , 218ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-15136-9

人びとの投票行動や政治意識について,豊富な実証例とともに学べる定評あるテキストが,最新データと研究成果を反映して新版化。近年注目を集めるトピックもコラムとして新たに加え,より充実した内容に。代表民主制における有権者の役割を考える。

政治
政治 > 政治過程論・日本政治

詳細を見る
○在庫あり
民主主義の比較政治学

民主主義の比較政治学

y-knot > Musubu
比べてみないとわからない

伊藤 武 (東京大学教授),作内 由子 (獨協大学教授),中井 遼 (東京大学教授),藤村 直史 (神戸大学教授)/著

四六判 , 342ページ
定価 2,420円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-20014-2

現代の民主主義国の政治に焦点を絞って,議会や政党はもちろん,文化,宗教,司法など,さまざまな分野を取り上げて説明していく新しい比較政治学のテキスト。世界的に民主主義が後退していると言われる今こそ,民主主義国の政治のしくみをじっくりと考えてみよう。
<

国際政治 > 比較政治学

詳細を見る
○在庫あり
Total 5 
 
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016