新刊 | 有斐閣

HOME > 新刊

  
法律 政治 RSS
経済 経営 人文・社会 RSS
表示順: 発売年月           表示件数:    
テキスト目録の分類で探す:            在庫:    
Total 10 
2025年03月
財政民主主義の地平

財政民主主義の地平 -- スイスの自治・多様性・直接民主主義


財政に人々の声をどのように反映していくのか

掛貝 祐太 (茨城大学講師)/著

A5判 , 210ページ
定価 4,950円(本体 4,500円)
ISBN 978-4-641-16645-5

新自由主義が浸透する現在の社会において,財政の民主主義的コントロール,すなわち財政民主主義は実感されていないのが現状である。そのようななか,財政民主主義を実質化するにはどうしたらよいか。その潜在的可能性を民主主義先進国スイスの事例から探る。

財政・公共経済学

詳細を見る
○在庫あり
2025年02月
都市における空間経営の財政学

都市における空間経営の財政学 -- コンパクトシティがもたらす持続可能な自治体運営


都市のコンパクト化がもたらすものとは何か

赤井 伸郎 (大阪大教授),沓澤 隆司 (武蔵野大学教授),竹本 亨 (日本大学教授)/著

A5判 , 198ページ
定価 3,300円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-16640-0

都市のコンパクト化が財政や住民の行動・健康に対してもつ効果,そして地域の政策がコンパクト化に及ぼす影響について,実証的に解明する。新型コロナウイルス感染症や人口減少の影響など多様な論点も明快に解説する,コンパクトシティを考えるための基本書。

財政・公共経済学
地域経済学 > 都市経済学

詳細を見る
○在庫あり
2024年12月
環境経済学をつかむ

環境経済学をつかむ 第5版

テキストブックス[つかむ]
好評入門テキストの最新版

栗山 浩一 (京都大学教授),馬奈木 俊介 (九州大学教授)/著

A5判 , 306ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-17734-5

専門知識を持たなくともエッセンスを確実に理解できるように,具体的な環境問題を取り上げて丁寧に解説した好評入門書の最新版。新たに「ナッジと環境政策」のunitを追加し,図表やトピックスを更新。オンライン講義にも最適なウェブサポートページを掲載。

環境 > 環境経済学
財政・公共経済学 > 環境経済学

入門書・概説書

詳細を見る
○在庫あり
2024年10月
ウェルビーイングと財政

ウェルビーイングと財政 -- 財政研究 第20巻

日本財政学会年報 第20巻
財政研究第20巻

日本財政学会/編

A5判 , 206ページ
定価 5,500円(本体 5,000円)
ISBN 978-4-641-49011-6

第80回大会シンポジウム「ウェルビーイングと財政」,シンポジウムの解説,選りすぐりの投稿論文を収め,財政と財政学の今日的課題を明らかにする。

財政・公共経済学

詳細を見る
○在庫あり
2024年03月
財政学をつかむ

財政学をつかむ 第3版

テキストブックス[つかむ]
日本財政の課題や最新動向を読み解く好評テキストの最新版

畑農 鋭矢 (明治大学教授),林 正義 (東京大学教授),吉田 浩 (東北大学教授)/著

A5判 , 370ページ
定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-17733-8

経済学のアプローチで,税と社会保障の基本から貧困対策や教育等まで幅広く解説した好評テキストの第3版。改訂にあたって図表や本文のデータを大幅にアップデートし,新型コロナウイルス感染症が財政面に与えた影響など最新動向を盛り込んだ。

※電子書籍

財政・公共経済学

入門書・概説書

詳細を見る
○在庫あり
2023年12月
グローバル時代の法人課税と金融課税

グローバル時代の法人課税と金融課税


租税論の画期的労作

鶴田 廣巳 (関西大学名誉教授)/著

A5判 , 510ページ
定価 6,930円(本体 6,300円)
ISBN 978-4-641-16624-0

適正な法人課税と金融課税を実現するための税制をいかに確立するか。国境を越える所得と資産の捕捉といった課題にむけた取組みの概要,特徴,問題点と展望について明らかにしていく力作。グローバリゼーション下の税制を考えるために好個な一冊。

※電子書

財政・公共経済学

詳細を見る
○在庫あり
高齢化の経済学

高齢化の経済学 -- 地方分権はシルバー民主主義を超えられるか


「多数の専制」を回避するために

寺井 公子 (慶應義塾大学教授),アミハイ グレーザー (カリフォルニア大学アーバイン校特任教授),宮里 尚三 (日本大学教授)/著

A5判 , 238ページ
定価 4,400円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-16623-3

高齢化は経済成長にどのような影響を与えるのか? 高齢化の弊害を軽減するためには何が必要なのか? 高齢化が経済に与える影響を日米のパネルデータ分析から明らかにしたうえで,高齢者と若者の移住を促す地方分権が超高齢社会の処方箋となりうることを示す。

財政・公共経済学

詳細を見る
○在庫あり
2023年11月
自治体財務会計の基礎

自治体財務会計の基礎

地方自治・実務入門シリーズ
自治体財務会計の実践力を磨く

提中 富和 (滋賀大学産学公連携推進機構プロジェクトアドバイザー)/著
北村 喜宣 (上智大学教授),山口 道昭 (立正大学教授),出石 稔 (関東学院大学教授)/編

四六判 , 366ページ
定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-22851-1

長年にわたり自治体行政の実務に携わってきた著者が,法律や条例の根拠条文に立ち返り,その行間に込められた趣旨・目的を読み解きながら,自治体財務会計の仕組みを丁寧に解説する。基礎知識を習得しつつ,財務会計の民主主義的思考力を磨く。

※電子書籍

行政法 > 地方自治(行政法の)
行政法 > 財政(行政法の)
財政・公共経済学 > 地方財政
会計・簿記

詳細を見る
○在庫あり
地方財政の見取り図

地方財政の見取り図

有斐閣ストゥディア
新しい時代の入門テキストが誕生!

菅原 宏太 (京都産業大学教授),松本 睦 (名古屋大学教授),加藤 秀弥 (龍谷大学准教授)/著

A5判 , 260ページ
定価 2,530円(本体 2,300円)
ISBN 978-4-641-15116-1

身近であるけれども取っつきにくい地方財政について,コンパクトにかみ砕いて解説する入門テキスト。地方財政の役割や仕組み,地方公共団体の歳出・歳入にかかわる諸制度,そして制度の背景にある理論について,バランスよく説明していきます。

財政・公共経済学 > 地方財政

やさしい入門書

詳細を見る
○在庫あり
成長と分配の好循環と財政

成長と分配の好循環と財政 -- 財政研究 第19巻

日本財政学会年報 第19巻
日本財政学会2022年次の知的営為の集大成

日本財政学会 (日本財政学会)/編

A5判 , 218ページ
定価 5,500円(本体 5,000円)
ISBN 978-4-641-49001-7

第79回大会シンポジウム「成長と分配の好循環と財政」,本巻から新しく設けられたシンポジウムの解説,選りすぐりの投稿論文を収め,財政と財政学の今日的課題を明らかにする。

財政・公共経済学

詳細を見る
○在庫あり
Total 10 
 
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016