
Total 22
 |
 |
組織規範の探求
船渡 康平 (信州大学准教授)/著
A5判 ,
472ページ
定価 9,240円(本体 8,400円)
ISBN 978-4-641-22837-5
|
 |
行政法における組織規範が法規範としてどのような性質を有するか明らかにし,組織規範による行政活動のコントロールとはいかなるものか考察。主にドイツにおける組織規範のあり方・議論を参照しながら,わが国への導入可能性を丁寧に探る。
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
交通法研究
第52号
A5判 ,
194ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-23349-2
|
 |
|
 |
○在庫あり
|
2025年02月
 |
 |
豊富な資料を見ながら学ぶ行政法テキスト
高橋 滋 (法政大学教授),野口 貴公美 (一橋大学教授),磯部 哲 (慶應義塾大学教授),大橋 真由美 (上智大学教授),田中 良弘 (一橋大学教授)/編著 織 朱實 (上智大学教授),岡森 識晃 (甲南大学教授),小舟 賢 (上智大学准教授),服部 麻理子 (獨協大学教授),寺田 麻佑 (一橋大学教授),周家 礼奈 (久留米大学教授),宮森 征司 (新潟大学准教授),吉岡 郁美 (早稲田大学講師)/著
B5判 ,
228ページ
定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-22877-1
|
 |
図表,写真,新聞記事,参照条文・判例引用などを豊富に盛り込みつつ,行政法全体の要点をつかめるような解説を施した資料集的テキスト。最新の改正や判例にも対応させた上で,よりわかりやすく読者に伝えるため項目の新設・資料等の入れ替えも行った最新版。
|
 |
○在庫あり
|
2024年12月
 |
 |
よりシンプルに,わかりやすく。
村上 裕章 (成城大学教授)/著
A5判 ,
394ページ
定価 3,190円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-22875-7
|
 |
行政法を楽しく学べるテキストの改訂版。第2版では,初版刊行後の重要判例を含む最新の動きに対応し,全体の記述もブラッシュアップした。充実した図表やコラムに加え,解答例つきの章末演習問題で知識の定着を確認できる,自学自習にも役立つ一冊。
※電子書籍配
入門書・概説書
|
 |
○在庫あり
|
2024年11月
 |
 |
START UP
B5判 ,
176ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-22864-1
|
 |
行政法の学習で必ず理解すべき最重要判例50件を易しく丁寧に解説する。事案と判旨のどこにどのように着目すべきかを明確に指し示し,複雑・難解な事例も《読み解きポイント》《この判決が示したこと》欄で着実な理解に導く。掲載判例・解説ともに全面的に見直し,よりわかりやす
補助教材
|
 |
○在庫あり
|
2024年10月
 |
 |
公法研究
第85号
日本公法学会の学会誌
A5判 ,
326ページ
定価 3,630円(本体 3,300円)
ISBN 978-4-641-22871-9
|
 |
|
 |
○在庫あり
|
2024年09月
 |
 |
戦後行政法学の金字塔
塩野 宏 (東京大学名誉教授)/著
A5判 ,
444ページ
定価 3,190円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-22863-4
|
 |
行政法学の第一人者による定評のテキスト。民法等の法令改正に対応したほか,令和3年法改正による新しい個人情報保護法制についての解説などを追記した。法律を学ぶ方はもちろん,公務員等の行政実務家や法曹実務家にとっても必携の書。
※電子書籍配信中
基本書・体系書
|
 |
○在庫あり
|
2024年08月
 |
 |
豊かに開かれた租税法学を目指して
増井 良啓 (東京大学教授),渕 圭吾 (神戸大学教授),浅妻 章如 (立教大学教授),吉村 政穂 (一橋大学教授),藤谷 武史 (東京大学教授),神山 弘行 (東京大学教授)/編
A5判 ,
976ページ
定価 23,100円(本体 21,000円)
ISBN 978-4-641-22861-0
|
 |
租税法学の発展に多大な貢献をされ,その土壌を豊かなものとされた中里実先生の古稀を祝す論文集。租税法を公法的のみならず取引法的側面からも鋭く捉えた解釈論,執行可能性をも考慮した政策・立法論で研究と実務を統合的に考察する中里租税法学への接近。
|
 |
○在庫あり
|
2024年07月
 |
 |
法制度と実態を斬り結ぶ,対話型都市法
大橋 洋一 (学習院大学教授)/著
A5判 ,
342ページ
定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-22857-3
|
 |
都市法制の基礎にある理念から説き起こしたうえで,法制度と実態の乖離をふまえて現状を分析し問題を析出。人口減少・高齢社会に対応する縮減型都市構造への転換,防災法や交通法と連結した都市法制といった視点から,現代にふさわしい都市法を構想する。
基本書・体系書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
豊富な情報と確かな理論が群を抜く
宇賀 克也 (東京大学名誉教授,最高裁判所判事)/著
A5判 ,
724ページ
定価 5,280円(本体 4,800円)
ISBN 978-4-641-22866-5
|
 |
制度改正の著しい行政組織法・公務員法・公物法について,法令の改正や裁判例のみならず,学説の展開や実務の動向にも目配りした。コラムを多数新設して,一層充実の最新版。法学部生のみならず法科大学院生や公共政策大学院生,行政実務や法曹実務にも好適の書。
基本書・体系書
|
 |
○在庫あり
|
2024年04月
 |
 |
日本教育法学会年報
53号
A5判 ,
194ページ
定価 4,400円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-22867-2
|
 |
|
 |
○在庫あり
|
2024年02月
 |
 |
交通法研究
第51号
A5判 ,
188ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-23330-0
|
 |
|
 |
○在庫あり
|
2023年12月
 |
 |
進化を続ける現代型テキスト
大橋 洋一 (学習院大学教授)/著
A5判 ,
544ページ
定価 4,290円(本体 3,900円)
ISBN 978-4-641-22849-8
|
 |
市民を主人公に,基礎自治体たる市町村との協働関係を基軸とした対話型行政システムを構想。事例に即した解説で行政法の本質に迫る現代型テキスト。初学者を意識して段階的に解説をする一方,ステップアップを見据えた最新文献研究欄を新設。大きく進化した最新版。 <
基本書・体系書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
基礎を身につけ,行政法に親しむ
正木 宏長 (立命館大学教授),板垣 勝彦 (横浜国立大学教授),横田 明美 (明治大学教授),海道 俊明 (関西大学准教授)/著
四六判 ,
302ページ
定価 2,420円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-22856-6
|
 |
「わかりやすさ」を重視した行政法の新しい入門テキスト。とかく抽象的で初学者にはとっつきづらいとされる行政法のイメージをしっかりとつかめるよう,ケースやコラムなどを多用し具体的な記述で仕上げた。はじめて行政法を学ぶ人におすすめの入門書。
※
やさしい入門書
|
 |
○在庫あり
|
2023年11月
 |
 |
地方自治・実務入門シリーズ
自治体財務会計の実践力を磨く
提中 富和 (滋賀大学産学公連携推進機構プロジェクトアドバイザー)/著 北村 喜宣 (上智大学教授),山口 道昭 (立正大学教授),出石 稔 (関東学院大学教授)/編
四六判 ,
366ページ
定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-22851-1
|
 |
長年にわたり自治体行政の実務に携わってきた著者が,法律や条例の根拠条文に立ち返り,その行間に込められた趣旨・目的を読み解きながら,自治体財務会計の仕組みを丁寧に解説する。基礎知識を習得しつつ,財務会計の民主主義的思考力を磨く。
※電子書籍
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
別冊ジュリスト判例百選 > 別冊ジュリスト
266
小幡 純子 (日本大学教授),斎藤 誠 (東京大学教授),飯島 淳子 (東北大学教授)/編
B5判 ,
216ページ
定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-11566-8
|
 |
第4版刊行以降の法改正をふまえた最新版。喫緊の課題を多数抱える地方自治体が施策を立案・実施するにあたって,種々登場してきた訴訟事例を多数採録した。分量にもメリハリをつけ,理解をより確かなものとする。学生・自治体関係者必携。
※電子書籍配信
補助教材
|
 |
○在庫あり
|
2023年08月
 |
 |
最新・信頼・充実の体系書
宇賀 克也 (東京大学名誉教授,最高裁判所判事)/著
A5判 ,
574ページ
定価 4,180円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-22853-5
|
 |
確かな理論に裏打ちされた豊富な情報が比類ない体系書。個人情報保護法の改正をはじめとする重要な法改正や新判例,学説の展開をフォローしてアップデート。宗教法人に対する調査,裁判記録の保存など,最新トピックを扱うコラムを多数新設した。
※電子書
基本書・体系書
|
 |
○在庫あり
|
2023年07月
 |
 |
行政法の世界へのパスポート
宇賀 克也 (東京大学名誉教授,最高裁判所判事)/著
A5判 ,
528ページ
定価 3,520円(本体 3,200円)
ISBN 978-4-641-22847-4
|
 |
行政法を一冊で学ぶことができる好評テキストを旧版以降の法改正,重要判例等を織り込み改訂。重要な条文をその場で参照できたり,図表で理解を補ったりと,初学者の学びやすさを徹底してサポート。活き活きとした行政法の世界が広がる一冊。
※電子書籍配
入門書・概説書
|
 |
○在庫あり
|
2023年06月
 |
 |
海上保安制度創設75周年記念
奥脇 直也 (東京大学名誉教授),坂元 茂樹 (神戸大学名誉教授)/編
A5判 ,
430ページ
定価 8,030円(本体 7,300円)
ISBN 978-4-641-22845-0
|
 |
緊迫する我が国周辺海域での外国公船への対応,排他的経済水域における外国漁船の違法操業への対応など,現在の海上保安法制の多岐にわたる課題を包括的に取り上げ,海上保安の現状と展開という観点で,国際法および国内法の側面から理論的に分析する。
※
|
 |
○在庫あり
|
2023年04月
 |
 |
日本教育法学会年報
52号
A5判 ,
184ページ
定価 4,400円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-22848-1
|
 |
|
 |
○在庫あり
|
2023年03月
 |
 |
LEGAL QUEST
行政法の正確な理解をめざして
稲葉 馨 (東北大学名誉教授),人見 剛 (早稲田大学教授),村上 裕章 (成城大学教授),前田 雅子 (関西学院大学教授)/著
A5判 ,
422ページ
定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-17955-4
|
 |
総論から救済法まで,法学部で学ぶのに充分な内容を,論理の筋道をていねいにたどって正確に解説。既修者に期待される水準へと導く信頼のテキスト。個人情報保護法改正をはじめとした立法や判例の動向,学説の進展を反映してアップデートした,充実の第5版。
基本書・体系書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
行政法を立体的に見る・考える
曽和 俊文 (元関西学院大学教授),山田 洋 (獨協大学教授),亘理 格 (中央大学教授)/著
A5判 ,
450ページ
定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-22844-3
|
 |
行政法学習における基本事項を厳選し,明快かつ簡潔に解説する定番テキスト。本文のほか,「コラム」「ケースの中で」「発展問題」を配し,段階的・発展的な学習も可能にしている。前版刊行後の法改正等に対応したほか,新たな重要判例等もフォローした最新版。
入門書・概説書
|
 |
○在庫あり
|
|
 |
|