HOME > 詳細 > 財政民主主義の地平 -- スイスの自治・多様性・直接民主主義
|
財政民主主義の地平 -- スイスの自治・多様性・直接民主主義
財政に人々の声をどのように反映していくのか
掛貝 祐太 (茨城大学講師)/著
2025年03月発売
A5判上製カバー付 ,
210ページ
定価 4,950円(本体 4,500円)
ISBN 978-4-641-16645-5
○在庫あり
※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。
|
新自由主義が浸透する現在の社会において,財政の民主主義的コントロール,すなわち財政民主主義は実感されていないのが現状である。そのようななか,財政民主主義を実質化するにはどうしたらよいか。その潜在的可能性を民主主義先進国スイスの事例から探る。
|
第1章 財政民主主義と財政学の諸学派──新自由主義をめぐる議論をふまえて 第2章 財政民主主義の多面化──既存の理解への批判 第3章 なぜスイスを研究対象とするのか──制度的独自性・国際比較・新自由主義 第4章 「客観的」評価と政治的評価──スイスの労働政策の自治 第5章 直接民主主義の暴走と抑制──スイスの「逆進」所得税の分析を通じて 第6章 多様な地域はいかに合意可能か──スイスの政府間財政調整制度改革(NFA)をめぐる意思決定過程 第7章 新自由主義とポピュリズムの時代──スイスの年金改革と「イシューの分割」 終 章 来たるべき財政民主主義に向けて──学術的課題と社会実装における課題
|