在庫あり
全書籍
刊行予定
HOME
> 書評等
Page 17: 321-340/Total 595
<前へ
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次へ>
基礎からわかる損害保険
中出 哲
(早稲田大学教授),
中林 真理子
(明治大学教授),
平澤 敦
(中央大学教授)/監修
公益財団法人 損害保険事業総合研究所
/編
※『経済セミナー』2018年8・9月号の「新刊書紹介」に掲載されました。
民事訴訟による集合的権利保護の立法と理論
三木 浩一
(慶應義塾大学教授)/著
◆書斎の窓の「書評」にて,笠井正俊・京都大学大学院法学研究科教授が本書を紹介しています。
→記事を読む
金融システムの制度設計 - - 停滞を乗り越える,歴史的,現代的,国際的視点からの考察
福田 慎一
(東京大学教授)/編
※『証券アナリストジャーナル』2018年7月号に書評が掲載されました。評者は,大野早苗・武蔵大学教授。
※『日本経済新聞』2018年1月27日付朝刊の読書面の「活字の海で 昭和金融恐慌を再検証 制度・経営改革論議に一石」で紹介されました。
フォロワーが語るリーダーシップ - - 認められるリーダーの研究
小野 善生
(滋賀大学准教授)/著
※『組織科学』第51巻第4号(2018年6月)に書評が掲載されました。評者は,石川淳・立教大学教授。
ジェネラル・パーパス・テクノロジーのイノベーション - - 半導体レーザーの技術進化の日米比較
清水 洋
(一橋大学准教授)/著
※『社会経済史学』83巻4号(2018年)に書評が掲載されました。評者は金容度・法政大学教授。
※『企業家研究』14号(2017年)に書評が掲載されました。評者は生稲史彦・筑波大学准教授。
※『HQ』(一橋大学広報誌)2017年夏号~の「時代の論点」で,著者の清水先生による「ジェネラル・パーパス・テクノロジーを巡るスピンアウトとイノベーション」という記事が掲載されました。
※『組織科学』50巻3号(2017年)に書評が掲載されました。評者は松本陽一・神戸大学准教授。
ひとりで学ぶ会社法
久保 大作
(大阪大学教授),
森 まどか
(中京大学教授),
榊 素寛
(神戸大学教授),
松中 学
(名古屋大学准教授)/著
※『受験新報』2018年7月号の「図書紹介」に掲載されました。
現代アジア経済論 - - 「アジアの世紀」を学ぶ
遠藤 環
(埼玉大学准教授),
伊藤 亜聖
(東京大学准教授),
大泉 啓一郎
(日本総合研究所主任研究員),
後藤 健太
(関西大学教授)/編
※『地方自治職員研修』2018年7月号の「BOOKS」に掲載されました。
※『経済セミナー』2018年6・7月号の「新刊書紹介」に掲載されました。
※『経済』2018年6月号の「新刊紹介」に掲載されました。
アナリストのための財務諸表分析とバリュエーション 原書第5版
S.H.ペンマン
(コロンビア大学教授)/著
荒田 映子
(武蔵大学教授),
大雄 智
(横浜国立大学教授),
勝尾 裕子
(学習院大学教授),
木村 晃久
(横浜国立大学准教授)/訳
※『証券アナリストジャーナル』2018年6月号の「新刊紹介」に掲載されました。
交通経済学入門 新版
竹内 健蔵
(東京女子大学教授)/著
※『高速道路と自動車』平成30年6月号(VOL.61 NO.6)の「新刊紹介」に掲載されました。紹介者は,西川了一氏・公益財団法人高速道路調査会事務局長。
銀幕の大統領ロナルド・レーガン - - 現代大統領制と映画
村田 晃嗣
(同志社大学教授)/著
※新聞19紙に書評が掲載されました。評者は,佐々木卓也・立教大学教授。
・『秋田魁新報』『北日本新聞』『熊本日日新聞』(いずれも,2018年4月29日付朝刊)
・『福島民報』『沖縄タイムス』(いずれも,5月5日付朝刊)
・『下野新聞』『山梨日日新聞』『京都新聞』『愛媛新聞』『大分合同新聞』『宮崎日日新聞』(いずれも,5月6日付朝刊)
・『山形新聞』『山陽新聞』『徳島新聞』(いずれも,5月13日付朝刊)
・『岩手日報』『山陰中央新報』『佐賀新聞』(いずれも,5月20日付朝刊)
・『神奈川新聞』(5月27日付朝刊)
・『河北新報』(6月3日付朝刊)
※『日本経済新聞』(2018年5月5日付朝刊)に書評が掲載されました。評者は,渡辺靖・慶應義塾大学教授。
※『Voice』2018年5月号の「Voiceブックス 編集者の読者日記」で紹介されました。
◆書斎の窓の「書評」にて,久保文明・東京大学大学院法学政治学研究科教授が本書を紹介しています。
→記事を読む
戦後日韓関係史
李 鍾元
(早稲田大学教授),
木宮 正史
(東京大学教授),
磯崎 典世
(学習院大学教授),
浅羽 祐樹
(新潟県立大学教授)/著
※『週刊読書人』(2018年6月1日付)の「書評キャンパス 大学生がススメる本」に掲載されました。
日本経済史 - - 近世から現代まで
沢井 実
(南山大学教授),
谷本 雅之
(東京大学教授)/著
※『社会経済史学』84巻1号(2018年)に書評が掲載されました。評者は,石井寛治・東京大学名誉教授。
※『日本経済新聞』(2017年10月21日付)文化面の「文明開化の音 江戸後期から 新視点の研究相次ぐ」という記事に,“明治維新を捉え直した本”の一つとして紹介されました。
※『日本経済新聞』(2017年3月18日付)の読書欄「この一冊」に書評が掲載されました。評者は八代尚宏・昭和女子大学特命教授。
国際特許管理の日本的展開 - - GEと東芝の提携による生成と発展
西村 成弘
(関西大学教授)/著
※『社会経済史学』84巻1号(2018年)に書評が掲載されました。評者は,平本厚・東北大学名誉教授。
※『日本経営学会誌』第40号(2018年3月)に書評が掲載されました。評者は,平野恭平・神戸大学准教授。
※『週刊エコノミスト』2017年3月14日号の「Book Review」で取り上げていただきました。評者は,橘川武郎・東京理科大学大学院教授。
日本の介護 - - 経済分析に基づく実態把握と政策評価
中村 二朗
(日本大学教授),
菅原 慎矢
(東京理科大学講師)/著
※『日本労働研究雑誌』2018年6月号(695号)に書評が掲載されました。評者は,小原美紀・大阪大学大学院准教授。
※『月刊介護保険』2018年3月号(265号)の「インフォメーション」に掲載されました。
※『日本経済新聞』(2018年2月3日付朝刊)読書欄「短評」に掲載されました。
※『経済セミナー』2018年2・3月号の「新刊書紹介」に掲載されました。
プラットフォーム企業のグローバル戦略 - - オープン標準の戦略的活用とビジネス・エコシステム
立本 博文
(筑波大学教授)/著
※『会計・監査ジャーナル』2018年6月号(No.755)に日本公認会計士協会学術賞受賞にあたっての書評が掲載されました。
◆書斎の窓の「書評」にて,青島矢一・一橋大学イノベーション研究センター教授が本書を紹介しています。
→記事を読む
※『知財管理』2018年2月号(68巻2号)の「新刊書紹介」に掲載されました。
※『世界経済評論』2017年11月・12月号に書評が掲載されました。評者は,梶浦雅己・愛知学院大学教授。
※『LES JAPAN NEWS』58巻3号(2017年9月号)の「新刊書紹介」に掲載されました。紹介者は,八木孝雄氏・国立研究開発法人 日本医療研究開発機構。
※『発明KAWARA版』17号(2017年6月9日)の「ブックステーション」に掲載されました。
日本の財政を考える
馬場 義久
(早稲田大学教授),
横山 彰
(中央大学教授),
堀場 勇夫
(総務省地方財政審議会会長),
牛丸 聡
(早稲田大学教授)/著
※『地方自治職員研修』2018年6月号の「BOOKS」に掲載されました。
交通経済のエッセンス
田邉 勝巳
(慶應義塾大学教授)/著
※『高速道路と自動車』平成30年5月号(VOL.61 NO.5)の「新刊紹介」に掲載されました。紹介者は,西川了一氏・公益財団法人高速道路調査会事務局長。
社会福祉のあゆみ - - 社会福祉思想の軌跡
金子 光一
(東洋大学助教授)/著
※『東京新聞』『中日新聞』2018年5月6日付朝刊の書評欄「国それぞれの思惑,ドラマ◆もう1冊」で紹介されました。紹介者は,廣瀬弘毅・福井県立大学准教授。
社会学入門 - - 社会とのかかわり方
筒井 淳也
(立命館大学教授),
前田 泰樹
(東海大学教授)/著
◆書斎の窓の「書評」にて,稲葉振一郎・明治学院大学社会学部教授が本書を紹介しています。
→記事を読む
※『週刊エコノミスト』2018年3月27日号の「読書日記」(荻上チキ氏執筆)で紹介されました。
分権政策法務の実践
北村 喜宣
(上智大学教授)/著
※『地方自治職員研修』2018年5月号の「BOOKS」に掲載されました。
Page 17: 321-340/Total 595
<前へ
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次へ>