在庫あり
全書籍
刊行予定
HOME
> 書評等
Page 13: 241-260/Total 648
<前へ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ>
地方財政健全化法とガバナンスの経済学 - - 制度本格施行後10年での実証的評価
赤井 伸郎
(大阪大学教授),
石川 達哉
(大阪大学招へい教授,ニッセイ基礎研究所客員研究員)/著
※『日本地方財政学会研究叢書』28号(2021年3月)に書評が掲載されました。評者は,平嶋彰英・立教大学特任教授。
※『経済セミナー』(2020年2・3月号)の「新刊書紹介」に掲載されました。
※『ファイナンス』(2019年10月号)に書評が掲載されました。評者は,渡部 晶・沖縄振興開発金融公庫副理事長。
→記事を読む
※『地方自治職員研修』(2019年10月号)の「BOOKS」に掲載されました。
※『日経グローカル』(No.372/2019年9月16日発行)の「Book Review」に書評が掲載されました。
※『週刊エコノミスト』(2019年9月24日号)の「Book Review」に書評が掲載されました。評者は,井堀利宏・政策研究大学院大学特別教授。
※『ガバナンス』(2019年9月号)の「Reader's Library」に掲載されました。
ひたすら読むエコノミクス
伊藤 秀史
(一橋大学教授)/著
※『好書好日』の「エコノミスト・崔真淑さんが選んだ『はたらくを考える本』 投資も仕事も、最後は誠実な人が笑う」で紹介されました。
→記事を読む
※「週刊東洋経済」2015年9月12日号「たった1日でわかる経営学の教科書」特集で紹介されました。
※日経ビジネスオンラインにて,著者・伊藤秀史先生のインタビューが掲載され,その中で本書が紹介されました。
※『新しい経済の教科書2014-2015年版』の「BOOKS」の「組織の経済学を読む:理不尽な会社,人事…。その合理性を知る」というコーナーにて,紹介されました(入山章栄・早稲田大学ビジネススクール准教授推薦)。
※『国際開発ジャーナル』2012年8月号(669号)の book INFORMATION コーナーで,本書が紹介されました。
※『中央公論』2012年8月号,「経済学者の書棚」というコーナーに,書評が掲載されました(評者は,東京大学大学院経済学研究科教授・松井彰彦氏)。
※『週刊東洋経済』2012年6月2日号の「Books & Trends」欄に,著者・伊藤秀史先生のインタビューが掲載されました。
※『週刊エコノミスト』2012年5月15日に,書評が掲載されました。評者は土居丈朗・慶應義塾大学教授です。「分かったつもりの人にも経済の『本質』教える入門書」。
事実認定の基礎 - - 裁判官による事実判断の構造 改訂版
伊藤 滋夫
(創価大学名誉教授(元東京高裁部総括判事・弁護士))/著
※『自由と正義』2021年4月号に書評が掲載されました。評者は,高橋宏志・東京大学名誉教授。
※書斎の窓の「書評」にて,河村浩東京高等裁判所判事が本書を紹介しています。
→記事を読む
自由貿易はなぜ必要なのか
椋 寛
(学習院大学教授)/著
※『世界経済評論』(2021年5月・6月号)に掲載されました。評者は,安部憲明氏・外務省経済局国際貿易課長。
※『経済セミナー』(2021年2月・3月号)に書評が掲載されました。評者は,市野泰和・立命館大学経済学部教授。
※『週刊ダイヤモンド』(2020年12月26日・2021年1月2日合併号)の「経済学者・経営学者・エコノミスト111人が選んだ 2020年『ベスト経済書』ランキング」第12位にランクインしました。
※『月刊コロンブス』(2020年11月号)の「読書の時間」に書評が掲載されました。評者は,渡部晶・沖縄振興開発金融公庫副理事長。
※『週刊エコノミスト』(2020年10月20日号)に書評が掲載されました。評者は,土居丈朗・慶応義塾大学教授。
※『週刊エコノミスト』(2020年9月1日号)の「Book Review 話題の本」で紹介されました。
原因を推論する - - 政治分析方法論のすゝめ
久米 郁男
(早稲田大学教授)/著
※『UP』(2021年4月号)の「アンケート 東大教師が新入生にすすめる本」で紹介されました。紹介者は,境家史郎・東京大学教授。
※『日本経済新聞』2015年8月11日付の朝刊29面で,この夏お薦め「自分を磨くビジネス図書」として紹介されました。紹介者は早稲田大学ビジネススクール・根来龍之教授。
※『信濃毎日新聞』2014年1月12日付の朝刊「読書」で取り上げられました。評者は赤川学・東京大学准教授。
※『アジア経済』第56巻第1号(2015年3月)に書評が掲載されました。評者は中村正志・アジア経済研究所地域研究センター研究員。
注釈モントリオール条約
藤田 勝利
(大阪市立大学名誉教授),
落合 誠一
(東京大学名誉教授),
山下 友信
(同志社大学教授)/編
※『保険毎日新聞』(2021年3月26日付・同29日付)に出版記念座談会「出版の意義と近年の判例について」が掲載されました。
市場の世界 - - 新しい経済学を求めて
丸山 雅祥
(神戸大学名誉教授)/著
※『日本経済新聞』(2021年3月27日付朝刊)読書面の「活字の海で 「市場とは何か」問う著作相次ぐ 理論と現実を見つめ直す」で紹介されました。
※『経済セミナー』(2020年12月・2021年1月号)に書評が掲載されました。評者は,安達貴教・名古屋大学大学院経済学研究科准教授。
組織行動論の考え方・使い方 - - 良質のエビデンスを手にするために
服部 泰宏
(神戸大学准教授)/著
※『日本労働研究雑誌』2021年2・3月号(728号)に書評が掲載されました。評者は松永伸太 朗・長野大学助教。
※株式会社HRビジョンのウェブサイト「日本の人事部」で紹介されました。
→記事を読む
(「日本の人事部」にジャンプします)
現代社会資本論
森 裕之
(立命館大学教授),
諸富 徹
(京都大学教授),
川勝 健志
(京都府立大学教授)/編
※『高速道路と自動車』令和3年3月号(VOL.64 NO.3)に書評が掲載されました。評者は,太田和博・専修大学教授。
※『ガバナンス』(2020年12月号)の「Reader's Library」に掲載されました。
※『週刊エコノミスト』(2020年11月10日号)に書評が掲載されました。評者は,上川孝夫・横浜国立大学名誉教授。
地域福祉マネジメント - - 地域福祉と包括的支援体制
平野 隆之
(日本福祉大学教授)/著
※書斎の窓の「書評」にて,武川正吾明治学院大学教授が本書を紹介しています。
→記事を読む
情報とインセンティブの経済学
石田 潤一郎
(大阪大学教授),
玉田 康成
(慶應義塾大学教授)/著
※『証券アナリストジャーナル』2021年3月号の「読書室」に書評が掲載されました。評者は,坂巻敏史氏・三菱UFJトラスト投資工学研究所取締役研究部長。
※『経済セミナー』(2020年10・11月号)の「新刊書紹介」に掲載されました。
※『証券アナリストジャーナル』(2020年10月号)の「新刊紹介」に掲載されました。
よくわかる法人税法入門 第2版
三木 義一
(青山学院大学教授・弁護士)/編著
藤本 純也
(税理士),
安井 栄二
(立命館大学准教授)/著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「租税法への招待」で紹介されました。紹介者は,産業ガスメーカー法務担当者。
実践・新しい雇用社会と法
野川 忍
(明治大学教授),
水町 勇一郎
(東京大学教授)/編
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「労働法のバランス感覚を磨ける本」で紹介されました。紹介者は,町田悠生子・弁護士。
※『労働新聞』3241号 (2020年01月20日号)の「今週の労務書」に書評が掲載されました。
労働法 第4版
荒木 尚志
(東京大学教授)/著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「労働法のバランス感覚を磨ける本」で紹介されました。紹介者は,町田悠生子・弁護士。
著作権法 第3版
中山 信弘
(東京大学名誉教授)/著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「2020総括 購入書籍 分野別批評会」で紹介されました。
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2020年11月号の「企業法務系ブロガーによる 辛口法律書レビュー」で紹介されました。
著作権法入門 第2版
島並 良
(神戸大学教授),
上野 達弘
(早稲田大学教授),
横山 久芳
(学習院大学教授)/著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「2020総括 購入書籍 分野別批評会」で紹介されました。
知財の理論
田村 善之
(東京大学教授)/著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「2020総括 購入書籍 分野別批評会」で紹介されました。
契約法
中田 裕康
(早稲田大学教授)/著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「2020総括 購入書籍 分野別批評会」で紹介されました。
AIと社会と法 - - パラダイムシフトは起きるか?
宍戸 常寿
(東京大学教授),
大屋 雄裕
(慶應義塾大学教授),
小塚 荘一郎
(学習院大学教授),
佐藤 一郎
(国立情報学研究所教授)/編著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「2020総括 購入書籍 分野別批評会」で紹介されました。
「債権法改正」の文脈 - - 新旧両規定の架橋のために
森田 修
(東京大学教授)/著
※『ビジネス・ロー・ジャーナル』2021年2月号の「2020総括 購入書籍 分野別批評会」で紹介されました。
Page 13: 241-260/Total 648
<前へ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ>