
Total 5

別冊ジュリスト
273
別冊ジュリスト273号
2025年09月10日発売
B5判 ,
228ページ
定価
2,750円(本体
2,500円)
ISBN
978-4-641-21344-9
|
憲法の主要判例の意義・位置づけを明らかにする憲法判例教材の決定版。最高裁大法廷判例4件を含む12件を追加し,基本的人権総論・法の下の平等・精神的自由・経済的自由に関する判例を本編101件,Appendix15件収録した。
補助教材
|
別冊ジュリスト
274
別冊ジュリスト274号
2025年09月10日発売
B5判 ,
232ページ
定価
2,750円(本体
2,500円)
ISBN
978-4-641-21345-6
|
憲法の主要判例の意義・位置づけを明らかにする憲法判例教材の決定版。最高裁大法廷判例2件を含む9件を追加し,基本的人権分野のうち人身の自由・国務請求権・社会権・参政権,統治分野に関する判例を本編104件,Appendix7件収録した。
補助教材
|
憲法学からの現代社会への論争提起
松井 茂記 (ブリティッシュ・コロンビア大学教授)/編著
2025年09月29日発売
四六判 ,
250ページ
予定価
2,750円(本体
2,500円)
ISBN
978-4-641-22886-3
|
スターバックスのラテを飲みながら考え議論するような雰囲気のもと,常識を揺さぶるような刺激的な問いかけや提言を行う。憲法学のみならず広く社会で議論していただきたいという願いが込められている。『スターバックスでラテを飲みながら憲法を考える』(2016年)の続編。
|
さあ,ここから,一歩先へ!
片桐 直人 (大阪大学教授),井上 武史 (関西学院大学教授),大林 啓吾 (慶應義塾大学教授)/著
2025年09月29日発売
A5判 ,
336ページ
予定価
2,420円(本体
2,200円)
ISBN
978-4-641-22891-7
|
高校までの学びと大学での学びの架橋を目指した入門書。各Unit冒頭では時事的な話題などを示しながら,より身近に,より具体的に,考えながら憲法を学ぶ。第2版から全体をアップデートし,「家族制度」「身体の自由」のUnitを新設した充実の第3版。
|
公法研究
第86号
日本公法学会の学会誌
2025年09月下旬予定
A5判 ,
326ページ
予定価
3,630円(本体
3,300円)
ISBN
978-4-641-22892-4
|
|
|
|
 |
|