![]() |
![]() |
公法学における「国民」 「国民」像の過去・現在・未来(髙佐智美) 国籍法の基礎理論序説(仲野武志) 空間軸から見た「国民」および「住民」(齊藤正彰) 時間軸から見た国民(大久保規子) 空間軸と「国民」 憲法における「国民」(光信一宏) 国籍法制における「国民」(菅原 真) 人の移動と住民(大西楠テア) 国内法の「在外国民」(渕 圭吾) 原子力行政における「国民」および「住民」(田中良弘) 第一部会 討論要旨 時間軸と「国民」 環境問題における世代間衡平と国民概念の再構成(織 朱實) 文化財の世代間継承(久末弥生) 社会保障における世代間衡平(門脇美恵) 国民の分断・統合と憲法(栗田佳泰) 憲法解釈と(三つの)時間(南野 森) 第二部会 討論要旨 公募論文 世代を超えた文化財保護(吉岡郁美) 個別報告報告要旨 中村安菜 宮内紀子 髙良沙哉 松本奈津希 石塚壮太郎 学界展望 憲法(片桐直人/平地秀哉/三宅雄彦) 行政法(高橋信行/友岡史仁/長谷川佳彦) |