
 |
 |
民法Ⅲ 債権総論 第5版
野村 豊弘 (学習院大学名誉教授),栗田 哲男 (元立教大学教授),池田 真朗 (武蔵野大学教授),永田 眞三郎 (元関西大学教授),野澤 正充 (立教大学教授)/著
2023年4月発売
四六判 ,
342ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-15957-0
|
 |
第一線の執筆陣による債権総論の定番テキスト。コンパクトながら体系を維持しつつ,重要な論点は印を付し,あるいは図表を使い,分かりやすく解説する。債権総論の骨格やポイントをつかむことができ
債権総論
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
民法Ⅳ 債権各論 第5版
藤岡 康宏 (北海道大学名誉教授,早稲田大学名誉教授),磯村 保 (早稲田大学教授),浦川 道太郎 (早稲田大学名誉教授),松本 恒雄 (一橋大学名誉教授)/著
2023年3月発売
四六判 ,
548ページ
定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-15956-3
|
 |
最も定評あるスタンダード・テキスト。債権各論を扱う。具体例や図表を用いてわかりやすい説明を施すとともに,とくに重要な部分に★印を付すなど,様々な読者のニーズに応える。旧版刊行後に出され
債権各論
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
民法Ⅱ 物権 第5版
淡路 剛久 (立教大学名誉教授),鎌田 薫 (早稲田大学名誉教授),原田 純孝 (東京大学名誉教授),生熊 長幸 (大阪市立大学・岡山大学名誉教授)/著
2022年3月発売
四六判 ,
430ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-15955-6
|
 |
最も定評あるスタンダード・テキスト。物権・担保物権を扱う。具体例や図表を用いてわかりやすい説明を施すとともに,とくに重要な部分に★印を付すなど,様々な読者のニーズに応える。令和3年の民
物権法 > 物権
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
商法 Ⅰ -- 総則・商行為 第6版
落合 誠一 (東京大学名誉教授),大塚 龍児 (北海学園大学教授),山下 友信 (同志社大学教授)/著
2019年3月発売
四六判 ,
368ページ
定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-15952-5
|
 |
定番テキストの最新版。「なぜ」「どうして」そうなっているのかへの答えを軸としてわかりやすく,簡潔に解説する。全体を見直すとともに,平成29年民法改正(債権法),それに伴う商法改正と,平
商法一般・総則・商行為
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
商法Ⅲ 手形・小切手 第5版
大塚 龍児 (北海学園大学教授),林 竧 (北海道大学名誉教授),福瀧 博之 (関西大学名誉教授)/著
2018年12月発売
四六判 ,
432ページ
定価 2,530円(本体 2,300円)
ISBN 978-4-641-15951-8
|
 |
コンパクトなスタンダードテキストとして長く読み継がれているテキスト。「なぜそうした法制度が必要なのか」という問いに丁寧に応えて解説する。平成29年の民法(債権法)改正,および,平成30
商法一般・総則・商行為
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
民法 Ⅰ -- 総則 第4版
山田 卓生 (元横浜国立大学教授),河内 宏 (近畿大学特任教授),安永 正昭 (神戸大学名誉教授),松久 三四彦 (北海学園大学教授)/著
2018年1月発売
四六判 ,
340ページ
定価 1,980円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-15949-5
|
 |
豪華執筆陣による,定評あるスタンダード・テキストの最新版。重要な説明部分を印で明示して,丁寧な解説を加え,具体例や図表を活用するなど,立体的な理解を助ける。平成29年の民法改正に対応し
民法総則
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
刑事訴訟法 第5版
上口 裕 (南山大学教授),後藤 昭 (一橋大学教授),安冨 潔 (慶應義塾大学教授),渡辺 修 (甲南大学教授)/著
2013年3月発売
四六判 ,
360ページ
定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-15943-3
|
 |
手続の流れがわかりやすく描かれた好評テキストの最新版。第4版刊行後の法改正に対応し,さらに最新の重要判例も多数盛り込んだ。コンパクトでありながら要所要所で興味深い論点にも触れ,あきずに
刑事訴訟法
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
刑法総論 第5版
大越 義久 (東京大学教授)/著
2012年12月発売
四六判 ,
262ページ
定価 1,870円(本体 1,700円)
ISBN 978-4-641-15941-9
|
 |
コンパクトテキストとして定評のあるSシリーズ刑法総論が5年ぶりに改訂。結果無価値論に理論的な基礎を置き,細かい議論に立ち入らず,大きな筋道を追いながら読み進められる。旧版刊行後の法改正
刑法
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
国際法 第5版
松井 芳郎 (立命館大学教授),佐分 晴夫 (名古屋大学教授),坂元 茂樹 (神戸大学教授),小畑 郁 (名古屋大学教授),松田 竹男 (大阪市立大学教授),田中 則夫 (龍谷大学教授),岡田 泉 (南山大学教授),薬師寺 公夫 (立命館アジア太平洋大学教授)/著
2007年3月発売
四六判 ,
390ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-15927-3
|
 |
定評ある国際法スタンダード・テキストの改訂版。旧版刊行から5年が経過し,その間の国際情勢の動きをup to date化するとともに,旧版の記述に改めて詳細な検討を加え,信頼性・完成度を
国際法
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
エコノメトリックス 新版
伴 金美 (大阪大学教授),中村 二朗 (日本大学教授),跡田 直澄 (慶應義塾大学教授)/著
2006年4月発売
四六判 ,
262ページ
定価 1,980円(本体 1,800円)
ISBN 4-641-15919-X
|
 |
入門書として長い間好評を得てきた『エコノメトリックス』待望の全面改訂版。計量経済学の最近の動向に合わせ「選択行動モデル」「パネルデータ分析」などの新しいトピックスを加え,全体の構成を一
統計・計量経済学・経済数学
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
商業学 新版
石原 武政 (大阪市立大学教授),池尾 恭一 (慶應義塾大学教授),佐藤 善信 (流通科学大学教授)/著
2000年2月発売
四六判 ,
316ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 4-641-05984-5
|
 |
規制緩和にともなう大店法の廃止,まちづくり三法の成立と,商業・流通政策が大きく転換したのを機に好評の初版を改訂。製販提携やインターネットコマースの動向を踏まえるとともに,商業内部の編成
商業・流通
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
教育思想史
小澤 周三,影山 昇,小澤 滋子,今井 重孝/著
1993年4月発売
四六判 ,
364ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 4-641-05954-3
|
 |
国や地方自治体などの公が,なぜ教育の財政負担をすべきなのか,それでいてなぜ教育内容への介入をさけるべきなのか。この古くして新しい問いは,これまでの教育思想の歴史の中にすでに語られている
教育学 > 教育学史・思想史
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
歴史学入門
浜林 正夫,佐々木 隆爾/編
1992年9月発売
四六判 ,
298ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 4-641-05944-6
|
 |
歴史的にものを見るということはどういうことか,人類は歴史をどう考えてきたか,歴史学は現実とどのように切りむすんで発展してきたか,現在の歴史学に問われているものは何かを説いた多角的・総合
歴史学
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
発達心理学
岩田 純一,吉田 直子,山上 雅子,岡本 夏木/著
1992年6月発売
四六判 ,
292ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 4-641-05946-2
|
 |
これまでのような項目列挙的な解説をできるだけ避け,人間の誕生から死にいたるまでの全生涯を視野に入れて人の発達の段階と過程を,文化や価値の文脈も織り込みながらトータルに分かりやすく説いた
心理学 > 発達心理学
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
国際政治経済論
渡邉 昭夫,緒田原 涓一/編
1988年3月発売
四六判 ,
296ページ
定価 1,760円(本体 1,600円)
ISBN 4-641-05917-9
オンデマンド定価 2,640円(本体 2,400円)
オンデマンドISBN 4-641-90087-6
|
 |
*2001年5月オンデマンド対応(1993.2.20初版第4刷)。 マネーとパワー、現代の戦争と平和、人口と食糧など現実に生起する諸現象を対象にして現代世界の政治構造を解き明かし
国際政治 > 国際政治概論
|
 |
|

|
 |
|