著訳編者 |
最新著作 |
水野 紀子 |
実務コンメンタール 児童福祉法・児童虐待防止法(編集代表) |
水野 英樹 |
論究ジュリスト2016年春号(No.17)[特別企画]◇[座談会]刑の一部執行猶予制度の施行とその課題●今福章二●川出敏裕●小池信太郎●園原敏彦●水野英樹●山口貴亮……194 |
水野 博章 |
ジュリスト2012年5月号(No.1441)[連載・債権法改正の争点]〔第13回・完〕 役務提供契約 ◇役務提供契約の再編成について●板垣修司●水野博章/役務提供型契約の類型と規律●池本誠司/「役務提供型契約」について●水口洋介/役務提供契約における類型の意義と規定の射程●丸山絵美子……70 |
水野 昌雄 |
わが愛する歌人 第三集(著) |
水野 正憲 |
アイデンティティの心理(著) |
水野 勝 |
現代労働法 (2)[第3版](著) |
水野 勝 |
租税法(著) |
水野 みな子 |
商標・意匠・不正競争判例百選 47事件 意匠法 Ⅰ意匠 模様化された文字と意匠〔カップヌードル事件〕――東京高等裁判所昭和55年3月25日判決(昭和53年(行ケ)第30号審決取消請求事件)無体財産権関係民事・行政裁判例集12巻1号108頁…水野みな子……96 |
水野 泰孝 |
法学教室2017年2月号(No.437)【REPORT】 公法系訴訟サマースクール2015①行政訴訟における主張構成の方法…角松生史/中川丈久/水野泰孝/越智敏裕……148 |
水野 靖久 |
ジュリスト2021年8月号(No.1561)【特集】2021年個人情報保護法改正 ◇[座談会]個人情報保護法の改正――官民データ流通の促進と公的部門の規律の統合●髙橋 滋(司会)/小川康則/佐脇紀代志/冨安泰一郎/水野靖久……14 |
|
 |
|
 |
|