著訳編者 |
最新著作 |
三田 奈穂 |
論究ジュリスト2015年夏号(No.14)【特集】刑の執行猶予の多角的検討 ◇明治期における単純執行猶予の導入をめぐって●三田奈穂……88 |
三谷 宗一郎 |
戦後日本の医療保険制度改革(著) |
三谷 忠之 |
民事訴訟法判例百選[第4版] 20事件 Ⅲ 当事者・訴訟代理人 (6)訴訟代理 弁護士による代理――双方代理――最高裁判所大法廷昭和38年10月30日判決(昭和35年(オ)第924号貸金請求事件)…三谷 忠之……46 |
三谷 直紀 |
経済政策基礎論(編) |
三谷 はるよ |
ボランティアを生みだすもの(著) |
御手洗 哲郎 |
ジュリスト2006年9月1日号(No.1318)【特集1】第164回国会主要成立法律 中心市街地における市街地の整備改善及び商業等の活性化の一体的推進に関する法律の一部を改正する等の法律 ●御手洗哲郎…38 |
道 あゆみ |
ジュリスト2004年5月1-15合併日号(No.1267)[論文]ミレニアムの臨床教育:第3の波 ――CLINICAL EDUCATION FOR THIS MILLENIUM : THE THIRD WAVE●マーガレット・マーチン・バリィ/ジョン・C. デュービン/ピーター・A. ジョイ/道あゆみ(訳)…183 |
道下 徹 |
供託先例判例百選 87事件 IV 供託物の払渡し (4) 払渡請求書の添付書面 裁判上の保証供託における供託原因の消滅を証する書面の意味と内容――実例先例昭和40年1月5日先例(事件番号不詳事件名不詳)供託関係先例集4巻44頁…道下 徹……188 |
道下 理恵子 |
ジュリスト2019年10月号(No.1537)【特集】中国知財法のダイナミズム ◇中国の知財保護・商業秘密と米国通商法――中国の立場から●道下理恵子……49 |
道田 信一郎 |
契約社会(著) |
|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
三井 正信 |
労働判例百選[第10版] 8事件 採用の自由――三菱樹脂事件(三井正信)……18 |
三井 喜彦 |
ジュリスト1992年12月15日号(No.1014)【特集】カード破産と免責 カード破産とサラ金調停制度●三井 喜彦…72 |
光石 忠敬 |
医事法判例百選 50事件 Ⅷ 臨床試験 臨床試験とインフォームド・コンセプト――名古屋高等裁判所金沢支部平成17年4月13日判決(平成15年(ネ)第87号損害賠償請求控訴事件)判例集未登載〔LEX/DB28101392〕…光石忠敬……108 |
光石 俊郎 |
商標・意匠・不正競争判例百選 5事件 商標法 Ⅱ商標登録要件 (1)自他商品識別力 品質表示〔FLAVAN事件〕――知的財産高等裁判所平成17年6月9日判決(平成17年(行ケ)第10342号審決取消請求事件)判例集未登載…光石俊郎……12 |
三石 初雄 |
新しい時代の教育課程[第5版](著) |
三井物産株式会社法務部 |
新・国際売買契約ハンドブック[第2版](編) |
光岡 弘志 |
ジュリスト2020年12月号(No.1552)[最高裁時の判例]民事 ◇高齢者の医療の確保に関する法律による後期高齢者医療給付を行った後期高齢者医療広域連合が当該後期高齢者医療給付により代位取得した不法行為に基づく損害賠償請求権に係る債務についての遅延損害金の起算日――最二小判令和元・9・6●光岡弘志……94 |
光岡 正博 |
労働判例百選[第五版] 96事件 X 労働協約 労働組合の分裂とユニオン・ショップ協定――東邦亜鉛事件――前橋地方裁判所昭和28年12月4日判決(昭和28年(ヨ)第126号仮処分申請事件)労働関係民事裁判例集4巻6号521頁…光岡正博……204 |
三ツ木 正次 |
渉外判例百選[第三版] 52事件 VI 債権 (3) 債権の効力 債権者代位権――東京地方裁判所昭和37年7月20日判決(昭和32年(ワ)第5293号、昭和33年(ワ)第633号損害賠償請求訴訟事件)下級裁判所民事裁判例集13巻7号1482頁…三ツ木正次……106 |
満薗 勇 |
日本流通史(著) |
|