著訳編者 |
最新著作 |
井上 弘明 |
相続の生前対策Q&A[新版](著) |
井上 宏 |
書斎の窓2005.4月号(No.543) 学会潮流(23) 日本笑い学会 ……井上 宏 |
井上 宏 |
刑事訴訟法判例百選[第9版] 29事件 Ⅰ 捜査 (2)強制捜査 逮捕に伴う捜索・差押え(3)――被逮捕者の身体・所持品に対する捜索・差押え――最高裁判所第三小法廷平成8年1月29日決定(平成5年(あ)第518号兇器準備集合,傷害被告事件)…井上 宏……62 |
井上 弘通 |
刑事訴訟法判例百選[第10版] 61事件 情況証拠による事実認定(井上 弘通)……140 |
井上 真 |
地球環境保全への途(編) |
井上 正治 |
刑法概説 1[第3版](編) |
井上 雅彦 |
行動分析学(著) |
井上 正仁 |
ケースブック刑事訴訟法[第5版](著) |
井上 稔 |
ジュリスト2025年2月号(No.1606)【特集】所有者不明土地法制の現状と課題 ◇〔座談会〕所有者不明土地問題とその周辺●山野目章夫(司会)/井上 稔/大谷 太/西 希代子/野澤千絵……14 |
井上 稔 |
民事執行法判例百選 41事件 三 金銭執行 I 不動産執行 不動産の損傷と売却不許可の申出で――大阪高等裁判所昭和62年2月2日決定(昭和61年(ラ)第225号不動産売却許可決定に対する執行抗告申立事件)判例時報1239号57頁…井上 稔……90 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
井上 泰夫 |
経済学の世界へ(著) |
井上 泰人 |
ジュリスト2024年1月号(No.1592)[渉外判例研究]民訴法3条の3第8号等の適用が争われた事例(名古屋高判令和2・12・24)●井上泰人……151 |
井上 祐司 |
井上正治博士還暦祝賀/刑事法学の諸相 下(編集代表) |
井上 祐司 |
法学教室2020年10月号(No.481)【自治体現場で活かす法学】〔第1回・新連載〕 法務事務――地方自治行政とリーガルマインド…井上祐司……24 |
井上 裕介 |
論究ジュリスト2015年秋号(No.15)[特別座談会]◇〔座談会〕家事事件の新たな展開に向けて――最高裁・第6回迅速化検証報告書を受けて●井上裕介●垣内秀介●中尾正信●森 健二●矢尾和子●山本和彦……200 |
井上 幸夫 |
実務に効く 労働判例精選[第2版] 17事件 労働契約の合意解約(井上幸夫)……151 |
井上 由里子 |
商標・意匠・不正競争判例百選[第2版] 66事件 周知性とアンケート調査――ユニットシェルフ事件(井上由里子)……134 |
井上 禎男 |
地方自治判例百選[第5版] 123事件 県費負担教職員の懲戒と市町村教育委員会の内申(井上禎男)……185 |
井上 義朗 |
経済学の歴史(著) |
井之上 宜信 |
ジュリスト1990年4月1日号(No.953)〔渉外判例研究〕在日韓国人間の離婚,親権者指定,慰謝料及び財産分与の準拠法と公序条項――東京地判昭和63・5・27●井之上 宜信…139 |
|
 |
|