|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
脇田 滋 |
労働判例百選[第8版] 4事件 Ⅰ 総 論 (1)労働者・使用者の概念 集団的労働関係における使用者――朝日放送事件――最高裁判所第三小法廷平成7年2月28日判決(平成5年(行ツ)第17号不当労働行為救済命令取消請求事件)最高裁判所民事判例集49巻2号559頁…脇田 滋……10 |
脇田 将典 |
会社法判例百選[第4版] A2事件 振替株式の共同相続(脇田将典)……210 |
脇田 良一 |
決算書を作る(著) |
脇野 幸太郎 |
社会保障判例百選[第6版] 112事件 高齢者虐待と行政の損害賠償責任(脇野幸太郎)……226 |
脇村 真治 |
研究会 民事訴訟のIT化の理論と実務(著) |
和久 一彦 |
ジュリスト2023年11月号(No.1590)[最高裁時の判例]民事 ◇墓地,埋葬等に関する法律10条の規定により大阪市長がした納骨堂の経営等に係る許可の取消訴訟と納骨堂の周辺住民の原告適格(最三小判令和5・5・9)●和久一彦……116 |
和久井 孝太郎 |
ジュリスト2010年2月15日号(No.1394)[連載・自治体政策法務]⑦評価・争訟法務の課題(2) ◇東京都における行政不服審査と実務から見た制度見直しの論点●和久井孝太郎●中村倫治……72 |
和久井 理子 |
経済法判例・審決百選[第3版]〔No.268〕(編) |
和久田 道雄 |
ジュリスト2010年10月1日号(No.1408)[時の判例]◇証券取引法(平成16年法律第97号による改正前のもの)17条に定める損害賠償責任の責任主体は同法にいう発行者等に限られるか――最二小判平成20・2・15●和久田道雄……155 |
和久本 芳彦 |
為替リスクと国際財務戦略(著) |
|
 |
|