|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
熊谷 謙一 |
法学教室2003年5月号(No.272) 基本講座【ウォッチング労働法――変化と展望】〔39〕〔特別編〕〔座談会〕変革期の労働法(下)――実務家と研究者の対話……三宅龍哉&熊谷謙一&和田 肇&土田道夫…91 |
熊谷 士郎 |
民法判例百選Ⅰ 総則・物権[第9版] 5事件 後見人の追認拒絶(熊谷士郎)……12 |
熊谷 卓 |
国際法判例百選[第3版] 109事件 国連安保理の制裁決議の国内実施と人権──カディ事件(熊谷 卓)……224 |
熊谷 大輔 |
ジュリスト2025年2月号(No.1606)[最高裁時の判例]民事 ◇嫡出でない子は,生物学的な女性に自己の精子で当該子を懐胎させた者に対し,その者の法令の規定の適用の前提となる性別にかかわらず,認知を求めることができるか(最二小判令和6・6・21)●熊谷大輔……93 |
熊谷 則一 |
マンション判例百選〔No.259〕(編) |
熊谷 尚夫 |
経済学入門[新版](編) |
熊谷 久世 |
国際私法判例百選[新法対応補正版] 59事件 Ⅹ 親子関係 (1)実親子関係の成立 嫡出の決定――福岡家庭裁判所平成元年5月15日審判(平成元年(家イ)第290号認知申立事件)家庭裁判月報42巻1号116頁…熊谷久世……120 |
熊谷 尚之 |
担保法の判例Ⅰ 17事件 第I章 抵当権 2 効力c その他 設定者との間の原状不変更特約と抵当権者の仮処分請求――大阪高等裁判所平成3年6月12日決定(平成3年(ラ)第145号仮処分申立却下決定に対する即時抗告事件)判例タイムズ761号222頁…熊谷尚之……53 |
熊谷 浩一 |
商業登記先例判例百選 6事件 I 商業登記手続総則 (3) 登記申請手続 登記申請書に添付すべき許可書・認可書の内容――実例先例昭和26年8月21日通達(事件番号不詳事件名不詳)登記関係先例集下2415頁、民事月報6巻9号121頁、登記研究45号25頁…熊谷浩一……14 |
熊谷 真和 |
ジュリスト2022年10月号(No.1576)【特集】スタートアップと新規上場の法的問題 ◇海外投資家へのアクセスを伴う上場について●熊谷真和/五島隆文……61 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
熊倉 禎男 |
商標・意匠・不正競争判例百選 91事件 不正競争防止法 Ⅲ商品形態模倣行為(法2条1項3号) (3)請求主体 請求主体性(1) ――一般〔キャディバッグ事件〕――東京地方裁判所平成11年1月28日判決(平成10年(ワ)第13395号模倣品販売差止等請求事件)判例時報1677号127頁,判例タイムズ1001号236号…熊倉禎男……184 |
熊倉 基之 |
ジュリスト2006年9月15日号(No.1319)【特集3】第164回国会主要成立法律(2) 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律 ●熊倉基之…77 |
熊倉 禎男 |
著作権判例百選[第4版] 40事件 Ⅱ 著作権の主体 (3) 映画の著作物 〔三沢市勢映画製作事件〕 未編集フィルムの著作権帰属――東京高等裁判所平成5年9月9日判決(平成4年(ネ)第1421号損害賠償等請求控訴事件)判例時報1477号27頁…熊倉 禎男……82 |
熊沢 誠 |
大阪社会労働運動史 第8巻(監修) |
熊代 拓馬 |
保険法判例百選[第2版] 65事件 診査医の過失(熊代拓馬)……132 |
神代 健彦 |
これからの教育学(著) |
熊代 雅音 |
ジュリスト2024年5月号(No.1596)[最高裁時の判例]刑事 ◇第1審判決について,被告人の犯人性を認定した点に事実誤認はないと判断した上で,量刑不当を理由としてこれを破棄し,事件を第1審裁判所に差し戻した控訴審判決の拘束力を有する判断の範囲(最一小決令和5・10・11)●熊代雅音……114 |
熊田 道彦 |
日本国憲法(編) |
熊田 彰英 |
実務に効く 企業犯罪とコンプライアンス判例精選 1事件 法人処罰の考え方(熊田彰英)……4 |
熊田 博喜 |
ストーリーで学ぶ地域福祉(著) |
|