著訳編者 |
最新著作 |
永井 史男 |
書斎の窓2005.6月号(No.545) 英国の伝統的高等教育と食堂(下) ……永井史男・幡新大実 |
永井 文也 |
令和6年度重要判例解説 国際法3事件 アイヌ民族の文化享有権(永井文也)……246 |
長井 圓 |
刑法判例百選Ⅰ総論[第7版] 38事件 故意犯と原因において自由な行為(長井 圓)……78 |
永井 義雄 |
経済政策の思想(著) |
永井 善之 |
刑法判例百選Ⅱ各論[第8版] 101事件 わいせつ電磁的記録送信頒布罪の成否(永井善之)……204 |
永石 尚也 |
法学教室2025年3月号(No.534)◆特集 閉塞感に挑む法哲学 Ⅵ SNSと分断――不完全な公共圏における誤りとでたらめ(bullshit)の位置づけ…永石尚也……29 |
永岩 慧子 |
消費者法判例百選[第2版] 67事件 建物の重大な瑕疵と建替費用相当額の損害賠償(永岩慧子)……168 |
永江 亘 |
会社法判例百選[第4版] A34事件 新株予約権付社債の有利発行(永江 亘)……226 |
長尾 十三二 |
中等教育原理[新版](編) |
長尾 彰夫 |
新カリキュラム論(著) |
|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
長岡 貞男 |
書斎の窓2000.1-2月号(No.491) 日本経済とイノヴェーション研究 ……長岡貞男 |
長岡 徹 |
憲法判例百選Ⅰ[第7版] 66事件 公正な論評の法理(長岡 徹)……144 |
長岡 延孝 |
成功した環境政策(監訳) |
永岡 正己 |
社会福祉の原理と思想(編) |
長岡 豊 |
労働と資本(著) |
永倉 嘉行 |
宗教判例百選[第二版] 79事件 II 宗教団体 3 財産 (2) 財産行為と権利の帰属 寺院財産と住職の財産――福島地方裁判所平支部昭和31年3月30日判決(昭和29年(ワ)第79号山林所有権確認並に山林所有権移転登記抹消登記手続請求事件)下級裁判所民事裁判例集7巻3号792頁…永倉嘉行……168 |
長坂 純 |
民法[財産法]基本判例(編著) |
長崎 正造 |
損害保険論入門(著) |
永澤 亜季子 |
ジュリスト2014年9月号(No.1471)[海外法律実務便り]フランス―フランスと欧州におけるCSR報告書の義務化●永澤亜季子……64 |
長澤 健一 |
ジュリスト2025年7月号(No.1612)【特集2】ドワンゴ事件最高裁判決の検討――国境を越えるインターネットビジネスと特許法の課題 ◇ネットワーク関連発明の特許法改正に関して●長澤健一……74 |
|