著訳編者 |
最新著作 |
高木 喜孝 |
相続の生前対策Q&A[新版](著) |
高久 史麿 |
ガンを告げる(編) |
髙久 隆太 |
租税判例百選[第6版] 92事件 不動産取得税――「不動産の取得」の意義(髙久隆太)……180 |
高窪 貞人 |
刑事訴訟法判例百選[第七版] 53事件 III 訴因と公訴事実 訴訟条件と訴因――親告罪の告訴――東京地方裁判所昭和58年9月30日判決(昭和58年(わ)第2094号・2416号窃盗、有印私文書偽造、同行使、詐欺、窃盗被告事件)判例時報1091号159頁…高窪貞人……110 |
高窪 利一 |
手形小切手判例百選[第四版] 96事件 X 為替手形・小切手に特有な問題 支払人として記載された以外の者のなした為替手形の引受――最高裁判所第三小法廷昭和44年4月15日判決(昭和44年(オ)第71号為替手形金請求事件)判例時報560号84頁、金融法務事情550号31頁…高窪利一……200 |
高倉 成男 |
知的財産法制と憲法的価値(編) |
髙倉 新喜 |
刑事訴訟法判例百選[第11版] 97事件 形式裁判の内容的確定力(髙倉新喜)……228 |
高倉 統一 |
社会保障判例百選[第三版] 87事件 VI 生活保護 損害賠償請求権と費用返還義務――最高裁判所第三小法廷昭和46年6月29日判決(昭和42年(オ)第1245号損害賠償請求事件)最高裁判所民事判例集25巻4号650頁、判例時報636号28頁、判例タイムズ265号99頁…高倉統一……176 |
高倉 史人 |
ジュリスト1999年5月1-15日号(No.1155)【特集】商法100年 その軌跡と21世紀への展望 商法典の成立●高倉 史人…5 |
高桑 昭 |
国際商取引法[第3版](著) |
|
|
著訳編者 |
最新著作 |
高佐 智美 |
法学教室2010年2月号(No.353)◆別冊付録 判例セレクト2009[Ⅰ] 憲法3 NHK放送受信契約の強制と憲法19条・21条1項――NHK受信料請求訴訟(東京地判平成21・7・28)…高佐智美……5 |
高崎 尚志 |
民法判例百選Ⅰ総則・物権[第五版 新法対応補正版] 81事件 物権 V 留置権 民法二九五条二項による留置権の認められない場合――最高裁判所第一小法廷昭和51年6月17日判決(昭和50年(オ)第1148号所有権移転登記抹消等請求事件)最高裁判所民事判例集30巻6号616頁、判例時報821号114頁、判例タイムズ339号260頁…高崎尚志……172 |
高崎 秀雄 |
刑事訴訟法判例百選[第八版] 35事件 Ⅰ 捜査 (2)強制捜査 捜索・差押え時の写真撮影と準抗告――最高裁判所第二小法廷平成2年6月27日決定(平成2年(し)第9号捜査差押許可状の発付及び差押処分に対する準抗告棄却決定に対する特別抗告事件)最高裁判所刑事判例集44巻4号385頁,判例時報1354号160頁,判例タイムズ732号196頁…髙﨑秀雄……74 |
高作 正博 |
憲法判例百選Ⅱ[第6版] 125事件 基本的人権 Ⅴ 人身の自由 接見指定の合憲性(髙作正博)……270 |
高澤 武司 |
社会福祉の歴史[新版](編) |
高塩 純子 |
ジュリスト2009年7月1日号(No.1381)【特集】新統計法制の現状と課題――「行政のための統計」から「社会の情報基盤としての統計」へ ◇地方公共団体の統計法制●高塩純子……56 |
高芝 利仁 |
ジュリスト2005年4月1日号(No.1287)【特集】個人情報保護法の施行 個人情報保護法の全面施行に向けての意義と課題 ●高芝利仁…17 |
高柴 優貴子 |
国際法判例百選[第3版] 103事件 第三国の訴訟参加──カメルーンとナイジェリアとの間の領土と海洋境界事件(高柴優貴子)……212 |
高島 昌二 |
日本政治を読む(著) |
高嶋 克義 |
入門・消費者行動論(著) |
|
|
著訳編者 |
最新著作 |
高島 学司 |
薬物犯罪の比較考察(著) |
高島 茂樹 |
地方自治判例百選[第二版] 75事件 VIII 給与その他の給付 森林組合出向職員に対する町からの給与支払――最高裁判所第二小法廷昭和58年7月15日判決(昭和52年(行ツ)第127号損害賠償請求事件)最高裁判所民事判例集37巻6号849頁…高島茂樹……152 |
高島 進 |
講座社会福祉 (2)(編) |
高島 忠義 |
国際法判例百選[第2版] 77事件 WTO協定と環境保護――エビ・カメ事件(高島忠義)……158 |
高嶋 希 |
法学教室2016年3月号(No.426)◆展開講座 会社訴訟・紛争実務の基礎〔第12回・最終回〕 MBOに関する紛争②…三笘 裕/荒井紀充/中野智仁/高嶋 希/田島弘基……120 |
高嶌 英弘 |
民法判例百選Ⅱ債権[第7版] 14事件 登記請求権の代位行使(高嶌英弘)……30 |
高島 秀之 |
IT教育を問う(著) |
高島 博 |
公共政策と企業行動(編) |
高島 平蔵 |
口述担保物権(著) |
高島 義郎 |
新倒産判例百選 100事件 VIII 倒産手続の終了《手続終了の要件》 債権届出が皆無である場合の措置――大阪高等裁判所昭和50年12月18日判決(昭和48年(ネ)第112号損害賠償請求控訴事件)判例時報814号122頁、判例タイムズ335号235頁…高島義郎……214 |
|