著訳編者一覧 | 有斐閣
HOME > 詳細検索 > 著訳編者一覧
著訳編者 最新著作
武田 万里子 ライフステージと法[第8版](著)
武田 瑞佳 交通事故判例百選[第5版] 44事件 重度後遺障害による介護料の算定(武田瑞佳)……90
竹田 道太郎 近代美術の開拓者たち (1)(著)
竹田 光広 行政判例百選Ⅱ[第5版] 216事件 XIV 行政訴訟 (13)行政訴訟の訴額 住民訴訟と訴額――最高裁判所第一小法廷昭和53年3月30日判決(昭和51年(行ツ)第120号愛知県に代位して行う損害賠償請求事件)最高裁判所民事判例集32巻2号485頁,判例時報884号22頁,判例タイムズ362号199頁…竹田光広……442
竹田 稔 ジュリスト2016年7月号(No.1495)[HOT issue]〔No.14〕日本の職務発明制度と平成27年改正●竹田 稔●中山信弘……ⅱ
竹田 盛之輔 供託先例判例百選[第二版] 58事件 II 供託の要件と手続 (4) その他 代供託と担保物変換の認可の要否――実例先例大正11年6月1日先例(事件番号不詳事件名不詳)供託関係先例集1巻88頁…竹田盛之輔……118
竹田 陽介 マクロ経済学をつかむ(著)
武田 芳樹 法学教室2023年12月号(No.519)【判例セレクトMonthly】 〔憲法〕受刑者の選挙権を一律に制限する公職選挙法の合憲性(東京地判令和5・7・20)…武田芳樹……131
武田 義徳 法学教室1991年6月号(No.129) 【巻頭記事】〈座談会〉司法試験への招待……〔司会〕青山善充・大江 忠・望月圭介・武田義德・矢嶋雅子・島瀬郁子…10
武田 隆二 テキストブック会計学 (1)(編)
著訳編者 最新著作
武田 涼子 ジュリスト2024年2月号(No.1593)[租税判例速報]希少車両の「使用又は期間の経過により減価する資産」該当性(東京地判令和5・3・9)●武田涼子……10
武智 克典 商標・意匠・不正競争判例百選 81事件 不正競争防止法 Ⅱ著名商品等表示冒用行為(法2条1項2号) 著名商品等表示(2) ――ドメイン名関係〔J-PHONE事件〕――東京地方裁判所平成13年4月24日判決(平成12年(ワ)第3545号不正競争行為差止等請求事件)判例時報1755号43頁,判例タイムズ1066号290頁…武智克典……164
竹地 潔 労働判例百選[第10版] 69事件 退職勧奨――下関商業高校事件(竹地 潔)……140
武智 秀之 ジュリスト2001年6月15日号(No.1203)[書評]大橋洋一著『行政法――現代行政過程論』●武智秀之…103
武知 政芳 保険法判例百選 105事件 四 傷害疾病定額保険契約 他保険契約の告知義務・通知義務の違反と保険契約の解除――東京高等裁判所平成5年9月28日判決(平成3 年(ネ)第2627号保険金請求控訴事件)…武知 政芳……212
竹綱 誠一郎 やさしい教育心理学[第5版](著)
竹中 勲 憲法判例百選Ⅰ[第6版] 19事件 基本的人権 Ⅰ 総 論 前科照会回答とプライバシーの権利(竹中 勲)……42
竹中 恵美子 大阪社会労働運動史 第8巻(監修)
竹中 和郎 地球社会のなかの日本(編)
竹中 康治 入門・産業組織(著)
著訳編者 最新著作
竹中 悟人 民法1 総則(著)
竹中 千春 書斎の窓(No.594) 盗賊のインド史――国家から遠く離れて ……竹中 千春
竹中 俊子 ジュリスト2020年4月号(No.1543)[連載/知的財産法とビジネスの種]〔第30回〕 標準必須特許●竹中俊子……82
竹中 俊子 ジュリスト2007年8月1-15日号(No.1339)[論文等]シンポジウム「知的財産保護の到達点――保護強化の明と暗」 ●Rochelle C.Dreyfuss/斉藤 博/Jane Ginsburg/Michael Lehmann/渋谷達紀/竹中俊子/Sean M. O’Connor/田村善之/Peter Meier-Beck/三村量一/Heinz Goddar/片山英二…115
竹中 平蔵 日本経済21世紀への展望(編)
竹中 正明 ジュリスト1999年5月1-15日号(No.1155)【特集】商法100年 その軌跡と21世紀への展望 会社法の実学●竹中 正明…252
竹中 康之 社会保障判例百選[第4版] 11事件 Ⅱ 医療保険 法人の代表者と被保険者資格――広島高等裁判所岡山支部昭和38年9月23日判決(昭和37年(ネ)第99号行政処分無効確認等請求控訴事件)最高裁判所民事判例集16巻7号514頁、行政事件裁判例集14巻9号1684頁、判例時報362号70頁…竹中 康之……24
竹中 佳彦 書斎の窓(No.695) 「安倍一強」を支えたのはだれか(『賛同・許容・傍観された自民党政治』) ……竹中 佳彦
武永 淳 憲法判例百選Ⅰ[第6版] 98事件 基本的人権 Ⅳ 経済的自由 生糸の輸入制限と経済活動の自由――西陣ネクタイ事件(武永 淳)……208
竹野 竹三郎 新民事訴訟法釈義 中巻(著)
Page 17: 481-510/Total 951 <前へ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ>
ページの先頭へ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016