著訳編者一覧 | 有斐閣
HOME > 詳細検索 > 著訳編者一覧
著訳編者 最新著作
竹内 康二 倒産判例ガイド[第2版](著)
竹内 重年 憲法判例百選Ⅰ[第四版] 110事件 基本的人権 IV 経済的自由 補償の要否と直接憲法に基づく補償請求――河川附近地制限令事件――最高裁判所大法廷昭和43年11月27日判決(昭和37年(あ)第2922号河川附近地制限令違反被告事件)最高裁判所刑事判例集22巻12号1402頁、判例時報538号12頁…竹内重年……222
武内 進一 アフリカから学ぶ(編)
武内 進一 アフリカから学ぶ(編)
竹内 正 刑法各論講義(著)
竹内 常一 教育学を学ぶ[新版](編)
竹内 敏夫 総合判例研究叢書/(3)商法(著)
竹内 俊雄 民法判例百選Ⅰ総則・物権[第三版] 83事件 物権 VII 先取特権・質権 責任転質――大審院刑事連合部大正14年7月14日決定(大正12年(れ)第1224号横領被告事件)大審院刑事判例集4巻484頁…竹内俊雄……176
竹内 俊子 憲法判例百選Ⅰ[第6版] 91事件 基本的人権 Ⅲ 精神的自由 学問の自由と大学の自治――ポポロ事件(竹内俊子)……193
武内 望 ジュリスト2001年5月1-15日号(No.1200)【特集】消費者契約法と消費者の21世紀 事業者から見た消費者契約法●武内 望…171
著訳編者 最新著作
竹内 洋 教育社会学(編)
竹内 宏 日本産業21世紀へのトレンドを読む(編)
竹内 弘高 マーケティング革新の時代 第3巻(編)
武内 大徳 法学教室2015年12月号(No.423)◆特集 少年法の現在 Ⅳ 少年事件と被害者…武内大徳……20
竹内 誠 刑事判決書研究序説(著)
竹内 正巳 中小企業論[第4版](編)
竹内 真理 分野別 国際条約ハンドブック(著)
竹内 保雄 公害・環境判例百選 66事件 8 眺望・景観 京都岡崎有楽荘事件――美観地区の料理旅館の眺望阻害と差止――京都地方裁判所昭和48年9月19日決定(昭和48年(ヨ)第528号仮処分申請事件)判例時報720号81頁、判例タイムズ299号190頁…竹内保雄……160
竹内 洋 日本型資本主義(著)
竹内(奥野) 寿 労働法[第3版](著)
著訳編者 最新著作
竹尾 和晃 法学教室2023年1月号(No.508)◆特集 学習の中の実務,実務の中の学習 Ⅱ 実務の中の学習 弁護士…竹尾和晃……25
武生 昌士 商標・意匠・不正競争判例百選[第2版] 37事件 権利濫用〔ポパイ・マフラー事件〕(武生昌士)……76
武岡 暢 社会学概論(著)
竹岡 敬温 社会史への途(編)
竹川 俊也 法学教室2023年7月号(No.514)◆講座 近時の判例で学ぶ刑法〔第4回〕 精神鑑定と責任能力――最決平成21・12・8刑集63巻11号2829頁…竹川俊也……86
武川 正吾 社会学概論(著)
武隈 慎一 荒憲治郎先生還暦記念論文集/現代経済学の新展開(編集代表)
竹﨑 博允 ジュリスト2012年1月号(No.1436)[TOP RUNNER]〔No.1〕 ●竹﨑博允……ⅱ
竹沢 えり子 ジュリスト2011年9月15日号(No.1429)【特集2】エリアマネジメントとまちづくりの未来 ◇デザインコントロールを中心としたエリアマネジメント――銀座の事例●竹沢えり子……91
竹沢 尚一郎 文化人類学のエッセンス(編)
Page 15: 421-450/Total 951 <前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ>
ページの先頭へ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016