|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
新城 道彦 |
知りたくなる韓国(著) |
新庄 浩二 |
産業組織論[新版](編) |
新関 輝夫 |
環境法判例百選 66事件 Ⅸ 眺望・景観 日比谷公園事件――公園の眺望・景観等の環境保全請求の可否――東京高等裁判所昭和53年9月18日決定(昭和53年(ラ)第530号建築工事禁止仮処分却下決定に対する抗告事件)東京高等裁判所判決時報 民事29巻9号118頁,判例時報907号61頁,判例タイムズ370号50頁…新関輝夫……158 |
新宅 純二郎 |
ケースに学ぶ生産管理(編) |
新谷 一朗 |
医事法判例百選[第3版] 93事件 治療行為の中止(新谷一朗)……194 |
新谷 一幸 |
平成2年度重要判例解説 刑事訴訟法5事件 刑事訴訟法 再審無罪判決と公訴・裁判の適法性――最高裁判所第二小法廷平成2年7月20日判決(昭和62年(オ)第667号国家賠償請求、仮執行の原状回復命令申立事件)最高裁判所民事判例集44巻5号938頁…新谷一幸……177 |
新谷 信幸 |
ジュリスト2015年12月号(No.1487)【特集】労働者派遣法改正――新たな規制の枠組み ◇労働者派遣法改正を受けて――働く者の立場から●新谷信幸……39 |
新谷 勝 |
民事訴訟法判例百選Ⅰ[新法対応補正版] 90事件 VI 訴訟手続の進行 (3) 弁論の整序 弁論の再開――最高裁判所第一小法廷昭和56年9月24日判決(昭和55年(オ)第266号土地所有権移転登記等抹消登記手続請求事件)最高裁判所民事判例集35巻6号1088頁…新谷 勝……182 |
新谷 美保子 |
ジュリスト2023年9月号(No.1588)[書評]◇中村仁威著『宇宙法の形成』●新谷美保子……73 |
新谷 元嗣 |
実証のための計量時系列分析(訳) |
|
 |
|