著訳編者一覧 | 有斐閣
HOME > 詳細検索 > 著訳編者一覧
著訳編者 最新著作
申 美穂 国際私法(著)
新開 陽一 近代経済学教室[新版](編)
進化経済学会 進化経済学とは何か(編)
新川 士郎 絶対的窮乏化理論(訳)
新川 敏光 政治学(著)
新川 量子 ジュリスト2005年11月1日号(No.1300)[渉外判例研究]契約準拠法と外国子会社の法人格否認の法理 ――東京高判平成14・1・30●新川量子…161
進士 肇 倒産判例百選[第6版] 77事件 フルペイアウト方式によるファイナンス・リース契約における倒産解除特約の効力──民事再生手続(進士 肇)……156
新城 道彦 知りたくなる韓国(著)
新庄 浩二 産業組織論[新版](編)
新関 輝夫 環境法判例百選 66事件 Ⅸ 眺望・景観 日比谷公園事件――公園の眺望・景観等の環境保全請求の可否――東京高等裁判所昭和53年9月18日決定(昭和53年(ラ)第530号建築工事禁止仮処分却下決定に対する抗告事件)東京高等裁判所判決時報 民事29巻9号118頁,判例時報907号61頁,判例タイムズ370号50頁…新関輝夫……158
著訳編者 最新著作
新宅 純二郎 ケースに学ぶ生産管理(編)
新谷 一朗 医事法判例百選[第3版] 93事件 治療行為の中止(新谷一朗)……194
新谷 一幸 平成2年度重要判例解説 刑事訴訟法5事件 刑事訴訟法 再審無罪判決と公訴・裁判の適法性――最高裁判所第二小法廷平成2年7月20日判決(昭和62年(オ)第667号国家賠償請求、仮執行の原状回復命令申立事件)最高裁判所民事判例集44巻5号938頁…新谷一幸……177
新谷 信幸 ジュリスト2015年12月号(No.1487)【特集】労働者派遣法改正――新たな規制の枠組み ◇労働者派遣法改正を受けて――働く者の立場から●新谷信幸……39
新谷 勝 民事訴訟法判例百選Ⅰ[新法対応補正版] 90事件 VI 訴訟手続の進行 (3) 弁論の整序 弁論の再開――最高裁判所第一小法廷昭和56年9月24日判決(昭和55年(オ)第266号土地所有権移転登記等抹消登記手続請求事件)最高裁判所民事判例集35巻6号1088頁…新谷 勝……182
新谷 美保子 ジュリスト2023年9月号(No.1588)[書評]◇中村仁威著『宇宙法の形成』●新谷美保子……73
新谷 元嗣 実証のための計量時系列分析(訳)
新堂 明子 問題演習 基本七法2021(著)
進藤 榮一 現代国際関係学(著)
進藤 久美子 ジェンダーで読む日本政治(著)
著訳編者 最新著作
進藤 憲治 ジュリスト2007年4月15日号(No.1333)【特集】新しい刑務所運営 美祢社会復帰促進センターについて2 ――新しい運営プログラムに適応する収容施設の実現●進藤憲治…38
新堂 幸司 法律学小辞典[第4版補訂版](編集代表)
新藤 宗幸 ジュリスト1996年6月1日号(No.1090)【特集】地方分権と国・地方関係 (座談会)機関委任事務廃止と地方分権――地方分権推進委員会中間報告をめぐって●小早川 光郎,新藤 宗幸,辻山 幸宣,成田 頼明…4
新納 清栄 ジュリスト2006年4月15日号(No.1310)[連載 不動産法セミナー]〔第14回〕 分譲マンションをめぐる諸問題(下) ●鎌田 薫(司会)/始関正光/寺田逸郎/道垣内弘人/松岡久和/安永正昭/戎 正晴(ゲスト)/新納清栄(ゲスト)…96
新福 祐子 女教師の条件(著)
新保 博 日本近代信用制度成立史論(著)
新保 史生 ジュリスト2022年1月号(No.1566)[時論]図書館における貸出記録・履歴の保存とプライバシー●新保史生……130
新保 佳宏 刑事訴訟法判例百選[第七版] 95事件 VII 伝聞証拠 現場写真の証拠能力――最高裁判所第二小法廷昭和59年12月21日決定(昭和57年(あ)第1504号騒擾指揮、騒擾助勢、威力業務妨害、公務執行妨害被告事件)最高裁判所刑事判例集38巻12号3071頁、判例時報1141号62頁…新保佳宏……194
新屋 達之 刑事訴訟法判例百選[第八版] 44事件 Ⅱ 公訴の提起 外国人被告人と起訴状――東京高等裁判所平成2年11月29日判決(平成2年(う)第877号窃盗,出入国管理及び難民認定法違反被告事件)高等裁判所刑事判例集43巻3号202頁,判例時報1375号139頁,判例タイムズ777号260頁…新屋達之……94
新谷 哲之介 ジュリスト2022年6月号(No.1572)[連載/新技術と法の未来]〔第4回〕 企業とデジタル金融●森下哲朗(司会)/河合 健/神田秀樹/新谷哲之介/堀 天子……48
Page 17: 481-510/Total 516 <前へ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ>
ページの先頭へ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016