|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
菊池 浩 |
論究ジュリスト2012年夏号(No.2)【特集】裁判員制度3年の軌跡と展望 〔座談会〕 ◇裁判員裁判の現状と課題●酒巻 匡●大澤 裕●菊池 浩●後藤 昭●栃木 力●前田裕司……4 |
菊地 真帆 |
少年法判例百選[第2版] 93事件 強制的措置の可否(菊地真帆)……196 |
菊地 元一 |
平成11年度重要判例解説 経済法4事件 経済法 事業者団体による競争の実質的制限行為と暴力団排除の合理性――名古屋中遊技場防犯組合除名決議無効確認請求事件――名古屋高等裁判所平成10年8月27日判決(平成9年(ネ)第624号除名決議無効確認請求控訴事件)判例集未登載…菊地元一……245 |
菊地 雄介 |
会社法判例百選[第3版] 104事件 総会屋に対する贈収賄罪の成立(菊地雄介)……212 |
菊池 洋一 |
ジュリスト1997年9月15日号(No.1119)【特集】第140回国会主要成立法律 新しい会社の合併手続--平成9年の商法改正について●菊池 洋一…50 |
菊池 馨実 |
社会保障法[第8版](著) |
菊野 一雄 |
労務管理入門[増補版](著) |
菊本 義治 |
日本経済の針路(編) |
木口 信之 |
ジュリスト1999年8月1-15日号(No.1161)〔時の判例〕新薬に関する副作用症例の発生が証券取引法(平成5年法律第44号による改正前のもの)166条2項2号イに該当し得る面を有していてもなお同項4号に該当する余地が否定されないとされた事例--最3小判平成11・2・16●木口 信之…181 |
木佐 茂男 |
地方自治法の論点(著) |
|
 |
|