|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
片山 智彦 |
憲法判例百選Ⅱ[第7版] 183事件 政党の内部自治と司法審査(片山智彦)……398 |
片山 直子 |
租税判例百選[第7版] 90事件 免税事業者の課税売上高(片山直子)……176 |
片山 直也 |
民法4 債権総論[第2版](著) |
片山 典之 |
実務に効く 国際ビジネス判例精選 6事件 不法行為の準拠法(片山典之)……41 |
片山 等 |
教育判例百選[第三版] 38事件 六 教育課程の法制 4 学校教育措置と学生生徒の権利 私立中学の進学保障請求事件――東京地方裁判所八王子支部平成元年6月23日決定(昭和63年(ヨ)第652号在学関係仮処分申請事件)判例時報1323号97頁、判例タイムズ714号247頁…片山 等……88 |
片山 信 |
民事執行・保全判例百選 117事件 【民事保全】 保全執行の着手時期――東京高等裁判所平成4年6月10日決定(平成4年(ラ)第220号執行異議執行異議却下決定に対する執行抗告事件)判例時報1452号69頁…片山 信……244 |
片山 雅準 |
供託先例判例百選 8事件 I 総則 (3) 供託物 持参人払式定期預金証書の供託の可否――実例先例昭和25年8月14日先例(事件番号不詳事件名不詳)供託関係先例集1巻442頁…片山雅準……22 |
片山 又一郎 |
流通産業時代(著) |
片山 裕 |
アジアの政治経済・入門[新版](編) |
ピエール・カタラ |
ジュリスト2008年6月1日号(No.1357)[シリーズ・日本民法改正試案提示の準備のために]◇〔5〕フランス―――民法典から債務法改正草案へ●ピエールカタラ/野澤正充(訳)……136 |
|
 |
|