著訳編者一覧 | 有斐閣
HOME > 詳細検索 > 著訳編者一覧
著訳編者 最新著作
亀山 美知子 ルポルタージュ看護婦(著)
亀山 継夫 ジュリスト1999年1月1-15日号(No.1148)【特集】刑事訴訟法50年 刑事訴訟法50年と検察の課題●亀山 継夫…24
亀山 直幸 ジュリスト1995年5月1-15日号(No.1066)【特集】日本型雇用システムの変化と労働法の課題 目標管理,年俸制の拡大とホワイトカラー人事管理の変容●亀山 直幸…76
加毛 明 民法判例百選Ⅱ 債権[第9版] 31事件 時効消滅した債権による相殺と相殺適状の要件(加毛 明)……64
鴨 武彦 リーディングス国際政治経済システム (4)(編)
加茂 利男 現代政治学[第4版](著)
加茂 知幸 ゲーム理論ワークブック(著)
鴨 良弼 植松正博士還暦祝賀/刑法と科学(編)
加茂 善仁 実務に効く 労働判例精選[第2版] 14事件 能力不足・成績不良を理由とする普通解雇(加茂善仁)……124
鴨池 治 金融論の基礎(編)
著訳編者 最新著作
鴨田 哲郎 職場法律カウンセリング[第2版](著)
加本 牧子 ジュリスト2018年5月号(No.1519)[最高裁時の判例]民事 ◇共同相続人のうち自己の相続分の全部を譲渡した者と遺産確認の訴えの当事者適格――最二小判平成26・2・14●加本牧子……66
鴨野 幸雄 憲法講義 (1)(著)
嘉門 安雄 近代美術の開拓者たち (2)(著)
嘉門 優 刑法の時間(著)
萱谷 一郎 労働判例百選[第七版] 100事件 III 集団的労働関係 (2) 労働協約 解雇協議条項――洋書センター事件――東京高等裁判所昭和61年5月29日判決(昭和58年(ネ)第1140号雇用関係確認等請求控訴事件)労働関係民事裁判例集37巻2・3号257頁、労働判例489号89頁、労働経済判例速報1285号3頁…萱谷一郎……208
茅野 良男 デイルタイ(著)
加山 弾 ストーリーで学ぶ地域福祉(著)
カライスコス アントニオス 消費者法[第2版](著)
唐木 智規 法学教室2023年5月号(No.512)◆講座 検察実務から学ぶ刑事手続の基礎〔第8回・最終回〕 公判手続その4――公判期日②…唐木智規/煙山 明……85
著訳編者 最新著作
唐沢 延行 国際金融の知識(著)
唐沢 穣 社会心理学[補訂版](著)
唐沢 豊 物流概論(著)
辛島 睦 ジュリスト1992年2月15日号(No.995)〔巻頭随想/随想〕情報化社会における判例へのアクセス●辛島 睦…3
唐津 恵一 ジュリスト2018年3月号(No.1516)[商事判例研究]◇仲裁人に関する利益相反事由の開示義務違反と仲裁判断の取消し――大阪高決平成28・6・28●唐津恵一……98
唐津 博 ベーシック労働法[第9版](著)
刈田 徹 政治に干与した軍人たち(著)
狩野 浩二 やさしい教育原理[第3版](著)
仮屋 篤子 ジュリスト2022年7月号(No.1573)【特集】侮辱における法の役割――侮辱罪改正を契機に ◇インターネット上の侮辱●仮屋篤子……51
刈屋 武昭 合理的予想形成によるインフレ・為替分析(編)
Page 18: 511-540/Total 785 <前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ>
ページの先頭へ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016