著訳編者 |
最新著作 |
岩井 忠熊 |
日本近代国家と民衆運動(編) |
岩井 泉 |
ジュリスト2007年5月1-15合併日号(No.1334)[商事判例研究]車両保険金請求権についての立証責任 ――盗難事故の場合――大阪地判平成16・6・29●岩井 泉…249 |
岩井 一真 |
民事執行・保全判例百選[第2版] 29事件 一括売却の要件(岩井一真)……66 |
岩井 俊 |
家族法判例百選[第五版] 76事件 VIII 相続の効力 寄与分――東京高等裁判所平成元年12月28日決定(昭和58年(ラ)第7号遺産分割審判に対する即時抗告申立事件)家庭裁判月報42巻8号45頁…岩井 俊……154 |
岩井 隆義 |
少年法判例百選 50事件 XI 非行事実・要保護性の認定 要保護性のないことが明らかな場合と事実確定の要否――仙台家庭裁判所昭和60年10月22日決定(昭和60年(少)第2038号傷害、公務執行妨害保護事件)家庭裁判月報38巻9号117頁…岩井隆義……104 |
岩井 智子 |
ジュリスト2019年10月号(No.1537)【特集】中国知財法のダイナミズム ◇改正中国商標法と今後の展望――近時の事例を取り上げながら●岩井智子……36 |
岩井 直幸 |
ジュリスト2018年6月号(No.1520)[裁判官に聴く訴訟実務のバイタルポイント]〔第11回〕 会社訴訟(2)●門口正人●大竹昭彦●岩井直幸……66 |
岩井 伸晃 |
ジュリスト2015年2月号(No.1476)[最高裁大法廷時の判例]民事 公職選挙法14条,別表第3の参議院(選挙区選出)議員の議員定数配分規定の合憲性――最大判平成26・11・26●岩井伸晃●市原義孝……66 |
岩井 紀子 |
多文化世界[原書第3版](訳) |
岩井 八郎 |
多文化世界[原書第3版](訳) |
|
 |
|
 |
|