法律実務のパートナー
ジュリスト 2013年1月号(No.1449)
2012年12月25日 発売
定価 1,466円(本体 1,333円)
デジタル技術の進化により,パソコンなどを利用して,音楽を楽しむことができるようになりました。書籍や新聞もデジタル版が普及しています。著作物の利用者にとっては手軽で便利になる一方,権利者の保護のあり方は大きな課題となっています。
特集・変革期の著作権では,2012年著作権法改正と今後の改正課題である間接侵害,パロディを検討します。
【特集】変革期の著作権法 ◇目次……11
◇〔鼎談〕平成24年著作権法改正と今後の展望●小泉直樹●池村 聡●高杉健二……12
◇「写り込み」等に係る規定の整備●前田哲男……28
◇国会図書館による絶版等資料の送信――平成24年著作権法改正の意義と課題●上野達弘……35
◇技術的保護手段の回避に関連する行為の規制強化●奥邨弘司……42
◇間接侵害――判例形成と立法●田中 豊……49
◇著作権法におけるパロディの取扱い●青木大也……55
[HOT issue]〔No.1〕 東日本大震災からの復興●村井嘉浩●稲葉 馨……1
[会社法判例速報] 公正なる会計慣行と経営者の判断――大阪地判平成24・9・28●弥永真生……2
[独禁法事例速報] 不当な取引制限の主導的事業者に対する課徴金割増の規定が適用された事件――高知談合事件――公取委命令平成24・10・17●川合竜太……4
[知財判例速報] 不競法2条1項3号の請求主体――東京地判平成24・3・28●小泉直樹……6
[租税判例速報] 債務免除益の特例に関する所得税基本通達36-17が適用された事例――大阪地判平成24・2・28●渡辺徹也……8
[新連載・著作権法のフロンティア]〔第1回〕 ◇連載開始にあたって●中山信弘……72
◇引用●山内貴博……73
[連載・担保・執行・倒産の現在]〔第13回〕 留置権に基づく競売と形式競売における目的物上の権利の取扱い●古賀政治……82
[霞が関インフォ] 消費者委員会―消費者安全法一部改正(その2)●河上正二……62
[海外法律実務便り]台湾 台湾ビジネス法務の最新動向●黄 三榮●陳 文智……70
[最高裁時の判例]〔民事〕 ◇音響製品等の設置,修理等を業とする会社と業務委託契約を締結して顧客宅等での出張修理業務に従事する受託者につき,上記会社との関係において労働組合法上の労働者に当たらないとした原審の判断に違法があるとされた事例――最三小判平成24・2・21●岡田幸人……90
◇生活扶助の老齢加算の廃止を内容とする生活保護法による保護の基準(昭和38年厚生省告示第158号)の改定が生活保護法3条又は8条2項の規定に違反しないとされた事例――最三小判平成24・2・28●岡田幸人……94
〔刑事〕 ◇刑法(平成19年法律第54号による改正前のもの)208条の2第1項前段にいう「アルコールの影響により正常な運転が困難な状態」の意義/飲酒酩酊状態にあった被告人が直進道路において高速で自動車を運転中,先行車両に追突し,死傷の結果を生じさせた事案につき,被告人はアルコールの影響により前方を注視してそこにある危険を的確に把握して対処することができない状態にあったとして,危険運転致死傷罪が成立するとされた事例――最三小決平成23・10・31●岩崎邦生……98
◇現住建造物等放火被告事件につき,訴因変更手続を経ることなく訴因と異なる放火方法を認定したことが違法とされた事例――最二小決平成24・2・29●岩崎邦生……101
[経済法判例研究会] 著作権集中管理団体による使用料の包括徴収の排除該当性――JASRAC事件――公取委審判審決平成24・6・12●青柳由香……104
[商事判例研究] ◇預貯金者保護法5条2項ただし書の適用が認められた事例――東京地判平成22・12・28●新井 剛……108
◇MBOにおける対象会社および取締役の責任――東京地判平成23・7・7●萬澤陽子……112
◇金融商品の適合性を説明義務の内容に含めて判断した事例――東京地判平成23・2・28●三宅 新……116
[労働判例研究] ◇休職期間満了に伴う退職取扱いと労基法19条1項――ライフ事件――大阪地判平成23・5・25●永野仁美……120
◇新規学卒者に対する採用内々定の取消しと損害賠償責任――コーセーアールイー(第2)事件――福岡高判平成23・3・10●石川茉莉……124
[租税判例研究] 売買契約の錯誤無効判決と後発的理由に基づく更正請求――高松高判平成23・3・4●岩﨑政明……128
[渉外判例研究] 明文規定がない場合の租税回避行為の「否認」と契約準拠法――東京高判平成22・5・27●横溝 大……132