ジュリスト 2008年6月1日号(No.1357) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 2008年6月1日号(No.1357)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 2008年6月1日号(No.1357)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 2008年6月1日号(No.1357)

2008年05月25日 発売
定価 1,572円(本体 1,429円)

【特集】地球温暖化と排出枠取引
 ◇地球温暖化と排出枠取引――特集に当たって……大塚 直
 ◇2013年以降の地球温暖化の国際的枠組みと市場メカニズム……高村 ゆかり
 ◇国内排出枠取引に関する法的・法政策的課題……大塚 直
 ◇排出枠取引制度の設計に関する経済学的視点……諸富 徹
 ◇排出枠取引と信託……平 康一
 ◇東京都における地球温暖化問題への取組――大規模事業所への削減義務の導入……東京都環境局CO2排出量削減制度構築WG
 ◇EUの排出枠取引制度……渡邉 理絵
 ◇アメリカの連邦・州における国内排出枠取引制度の胎動……西村 治彦/河村 玲央
 ◇アメリカの司法における温暖化関連訴訟の動向……平尾 禎秀
 ◇クリーン開発メカニズムの過去,現在,将来……水野 勇史

[視点]
 「独占禁止法等の改正案に関する意見」について……舟田 正之

[時の判例]
 ◇マンションの住み込み管理員が所定労働時間の前後の一定の時間に断続的な業務に従事していた場合において,上記一定の時間が,管理員室の隣の居室に居て実作業に従事していない時間を含めて労働基準法上の労働時間に当たるとされた事例/マンションの住み込み管理員である夫婦が雇用契約上の休日である土曜日も管理員としての業務に従事していた場合において,土曜日については,夫婦のうち1人のみが業務に従事したものとして労働時間を算定するのが相当であるとされた事例/マンションの住み込み管理員が土曜日を除く雇用契約上の休日に断続的な業務に従事していた場合において,使用者が明示又は黙示に上記休日に行うことを指示したと認められる業務に現実に従事した時間のみが労働基準法上の労働時間に当たるとされた事例――最二小判平成19・10・19……鎌野 真敬
 ◇海岸法37条の4の規定に基づく占用の許可の申請があった場合において,当該占用が一般公共海岸区域の用途又は目的を妨げないときに,占用の許可をしないことの可否/採石業等を目的とする会社が,岩石の採取計画の認可を受けた採石場に近接する一般公共海岸区域に岩石搬出用の桟橋を設けるため,海岸法37条の4の規定に基づいて上記一般公共海岸区域の占用の許可の申請をした場合において,上記占用の許可をしない旨の処分が裁量権の範囲を超え又はその濫用があったものとして違法となるとされた事例――最二小判平成19・12・7……内野 俊夫
 ◇心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律33条1項の申立てがあった場合に,医療の必要があり,対象行為を行った際の精神障害の改善に伴って同様の行為を行うことなく社会に復帰できるようにすることが必要な対象者について,措置入院等の医療で足りるとして同法による医療を行わない旨の決定をすることの可否――最二小決平成19・7・25……任介 辰哉
 ◇刑法105条の2にいう「威迫」の方法――最三小決平成19・11・13……家令 和典

[海外法律情報]
 ◇フランス―胎児の存在証明……林 瑞枝
 ◇イタリア―2008年総選挙選挙法の評価……芦田 淳

[商事判例研究]
 ◇会計帳簿閲覧の拒絶事由としての「実質的な競争関係」――競業者の完全子会社が請求者の場合――東京地判平成19・9・20……弥永 真生
 ◇保険料不払を理由とする保険契約失効の主張の可否――札幌高判平成18・9・28……橋本 円

[労働判例研究]
 労働組合内の意見集約・調整手続の不公正さと労働協約の効力――中央建設国民健康保険組合事件――東京地判平成19・10・5……水町 勇一郎

[論文]
 ◇リスク社会下の社会保障行政(下)……太田 匡彦
 ◇不実開示に関する会社の民事責任と倒産法(上)――投資家の会社に対する損害賠償請求権の倒産手続における劣後化の是非……後藤 元

[連載 知的財産法の新潮流]〈生命工学編9〉〔第24回〕
 特許出願明細書における実験データの虚偽記載の抑止に関する一考察……上條 肇

[シリーズ 日本民法改正試案提示の準備のために]
 ◇〔5〕フランス――民法典から債務法改正草案へ……ピエール・カタラ/野澤 正充
 ◇〔6〕中国物権変動制度の立法のあり方……渠 涛
 ◇〔Comment〕中国物権変動法制立法のあり方――渠涛教授の報告に寄せて……横山 美夏

[連載 地方分権改革の位相]〔第3回〕
 自治事務とは何か……薄井 一成

[書評]
 大村敦志著『他者とともに生きる――民法から見た外国人法』……手塚 和彰


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
芦田 淳
薄井 一成
内野 俊夫
太田 匡彦
大塚 直
ピエール・カタラ
鎌野 真敬
上條 肇
家令 和典
河村 玲央
渠 涛
後藤 元
平 康一
髙村 ゆかり
手塚 和彰
東京都環境局CO2排出量削減制度構築WG
任介 辰哉
西村 治彦
野澤 正充
橋本 円
林 瑞枝
平尾 禎秀
舟田 正之
水野 勇史
水町 勇一郎
諸富 徹
弥永 真生
横山 美夏
渡邉 理絵
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016