【特集】コンピュータ・ネットワークと法 ◇コンピュータ・ネットワークの進化とその課題--電子商取引と電子マネーに焦点を当てて……須藤 修 ◇情報セキュリティシステムの信頼性……辻井 重男 ◇インターネット・プロバイダーの責任--会員の情報発信をめぐって……小向 太郎 ◇インターネットと表現の自由……高橋 和之 ◇情報通信革命と金融革命の中の租税法……中里 実 ◇電子商取引と国家間税収分配……増井 良啓 ◇コンピュータ・ネットワークと電子申告・資料情報制度……水野 忠恒 ◇コンピュータ・ネットワークと取引法上の課題--消費者取引を中心として……松本 恒雄 ◇サイバースペースと国際私法--準拠法及び国際裁判管轄問題……道垣内 正人 ◇コンピュータ・ネットワークと証券取引法……淵田 康之 ◇コンピュータ・ネットワークと犯罪……山口 厚 ◇テレワークの実現と労働法の課題……諏訪 康雄 ◇コンピュータ・ネットワーク時代の知的財産法……相澤 英孝 ◇政府における行政情報化の動向と課題……瀧上 信光 ◇コンピュータ犯罪等の現状と法制度上の課題……露木 康浩 ◇コンピュータと登記……星野 明一 ◇商業登記制度を基礎とした電子認証制度の整備について……早貸 淳子 ◇電子マネー及び電子決済に関する懇談会報告書について……安居 孝啓 ◇コンピュータ・ネットワーク時代における著作権施策の展開……板東 久美子 ◇知的財産権関連制度の整備に向けた取組み……村上 敬亮 ◇サイバー社会の課題と展望……阪本 泰男 ◇労働者の個人情報保護をめぐる状況について……大塚 崇史 〔論説〕 ◇ナホトカ号流出油事故と法的問題点……谷川 久 ◇資料・借家制度等に関する論点(補足説明)…… 〔研究会〕 新民事訴訟法をめぐって〔第11回〕……青山 善充/伊藤 眞/竹下 守夫/福田 剛久/柳田 幸三/高田 裕成/田原 睦夫 〔時の判例〕 ◇遺留分権利者からの不動産の持分移転登記手続請求訴訟において受遺者が裁判所が定めた価額による価額弁償の意思表示をした場合における判決主文--最3小判平成9・2・25……野山 宏 ◇一時的に我が国に滞在し将来出国が予定される外国人の逸失利益の算定方法/不法残留外国人の労災事故による逸失利益の算定に当たり我が国における就労可能期間を事故の約5箇月後まで勤めた会社を退社した日の翌日から3年間を超えて認めなかった原審の認定判断が不合理ではないとされた事例--最3小判平成9・1・28……川神 裕 ◇55歳から60歳への定年延長に伴い従前の58歳までの定年後在職制度の下で期待することができた賃金等の労働条件に実質的な不利益を及ぼす就業規則の変更が有効とされた事例--最2小判平成9・2・28……川神 裕 〔商事判例研究〕 ◇生命保険契約の債権者代位権による解約の可否--東京地判平成6・2・28……田澤 元章 ◇著しく不公正な方法による新株発行の効力--神戸地判平成5・2・24……前田 修志 〔労働判例研究〕 年額により賃金を定めた労働契約における配転と賃金請求権--東京地決平成9・1・24(デイエフアイ西友事件)……山川 隆一 〔渉外判例研究〕 合衆国で適法に販売されたビデオカセットの輸入,販売の許否--東京地判平成6・7・1……駒田 泰土 〔随想〕 犯罪がないのに「捜査」できるのか……井戸田 侃 〔民法研究会〕 建物敷地に対する商人間の留置権の成否--東京高判平成8・5・28……田中 昭人 〔海外法律情報〕 ◇ドイツ--マルチメディア法,連邦議会で可決……齋藤 純子 ◇中国--医療事故をめぐる紛争処理……岡村 志嘉子 〔経済法判例研究会〕 「手数料」に関する共同行為と競争の実質的制限--公取委平成8・5・31審決(洋書輸入業者カルテル事件)……石岡 克俊 〔司法記者の眼〕 週刊誌に掲載された少年の写真……