ジュリスト 1984年4月15日号(No.811) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1984年4月15日号(No.811)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1984年4月15日号(No.811)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1984年4月15日号(No.811)

1984年04月10日 発売
定価 0円(本体 0円)

〔巻頭言〕
 エコノミストとジュリスト……竹内 昭夫

【特集】水害訴訟と被害者の救済
 ◇河川行政と治水対策(座談会)……井上 章平/塩野 宏/高橋 裕/森島 昭夫
 ◇大東水害訴訟判決をめぐって……加藤 一郎
 ◇水害と国家賠償法2条との関係――大東水害訴訟最高裁判決を契機にして……原田 尚彦
 ◇水害訴訟判決の法理と問題点……植木 哲
 ◇大東水害最高裁判決の問題点……鬼追 明夫

〔論説〕
 ◇有体物の所有者は,その物が体現している無体の美術的価値自体を,その物の所有権の使用収益権の効力として,排他的に支配できない――最2小判昭和59・1・20……阿部 浩二
 ◇ジョブ・シェアリング――労働契約の新しい形態……マンフレッド・レービンダー/桑原 昌宏((訳著))
 ◇コンピュータ・プログラムの著作権による保護(上)……オイゲン・ウルマー/ゲルト・コーレ/高石 義一(訳)

〔時の判例〕
 ◇交付された金銭等が交付者との共謀の趣旨に従い受交付者から第三者に供与された疑いがある場合と交付罪による起訴の可否/交付された金銭等が交付者との共謀の趣旨に従い受交付者から第三者に供与された疑いがある場合において交付罪で起訴された者に対する審理方法――最1小決昭和59・1・27……木谷 明
 ◇迎撃形態の兇器準備集合罪における共同加害目的――最3小判昭和58・11・22……坂井 智
 ◇大麻取締法4条,24条2号の輸入罪の成立時期/大麻取締法4条,24条2号の輸入罪と関税法111条の無許可輸入罪との罪数関係――最1小決昭和58・12・21……龍岡 資晃

〔商事判例研究〕
 ◇盗難手形取得の際の悪意・重過失――大阪高判昭和56・5・29……岩原 紳作
 ◇下請業者に対する請負代金弁済の危機否認――東京地判昭和55・4・22……佐藤 鉄男

〔労働判例研究〕
 職業病と国の監督権限不行使の違法性(植田満俺製錬所事件)――大阪地判昭和57・9・30……菅野 和夫

〔時の経済〕
 円の動向と国際金融市場……

〔U.S.Leading Cases)〕
 議会開会前の受給牧師の祈祷と政教の分離……

〔巻頭随想/随想〕
 ◇戦後の行革と戦前の行革……林 修三
 ◇「ひそかに」思うこと……田中 実
 ◇「腐敗」とモラル……竹内 啓
 ◇言いわけ,申し開き……島田 一男

〔租税判例研究〕
 所得税法施行令28条の2にいう株式の意義――大分地判昭和57・5・17……斉藤 明

〔憲法訴訟研究会〕
 精神障害者の治療を受ける権利――Youngberg v. Romeo, 102 S. Ct. 2452 (1982)……高見 勝利

〔改正会社法セミナー〕
 (34)……稲葉 威雄/江頭 憲治郎/鴻 常夫/河本 一郎/佐土井 滋/竹内 昭夫/龍田 節/萩原 康弘/前田 庸/森本 滋


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016