学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。
法学教室 2022年3月号(No.498)
2022年02月28日 発売
定価 1,569円(本体 1,426円)
法学教室3月号は「法主体」をテーマとします。「法主体」と聞いて,ピンとこない人のほうが多いかもしれません。落ち着いて考えなおしてみると,法学について深い理解につながります。本特集では,3つのテーマをそれぞれ2分野から考察する特集です。
時の問題では,タリバン政権における政府承認の問題について取り上げ,国際法分野から解説します。
講座連載は,憲法・会社法・民訴法の連載が最終回を迎えます。
演習,判例セレクトも充実の内容です。法学教室3月号を是非手に取ってみてください。
※目次のの記事にはウェブサポートがあります。
※読者モニターを募集しています。お申込みについては,こちらのフォームよりご応募ください。
◆特集 「法主体」を考える
人についての2層の議論――本特集へのご案内…小島慎司……10
Ⅰ 人と国籍
憲法学における「法主体」…柳井健一……14
越境移動の時代における国籍と人間――無国籍者・「難民」の取扱いを中心に…小畑 郁……18
Ⅱ 死者
法主体としての死者を考える…仮屋篤子……24
死んだ著作者の残したものは…長塚真琴……29
Ⅲ 個人でないもの
行政事件訴訟において「公益」を実現する法主体――最近の事例を素材として…西上 治……35
「法存在」と「法主体」――現代科学技術社会における刑事責任の分配を手掛かりに…稻谷龍彦……40
【巻頭言】
東京証券取引所における市場区分の見直し…神作裕之……1
【法学のアントレ】〔第60回〕
法学部での読み方…?岐孝宏……2
【未来志向で学ぶ外国法】〔第12回・最終回〕[アフリカ]
法律と権力を見極める必要性(地政学も含めて)…角田進二……4
【時の問題】
「アフガニスタン・イスラム首長国」タリバン政権と政府承認…酒井啓亘……46
◆講座
憲法 教科書のその先へ〔第24回・最終回〕
人身の自由と被拘禁者の権利保障…曽我部真裕……51
行政法教室――トピックで学ぶ〔第12回〕
情報公開・個人情報保護…渡井理佳子……60
日本家族法を考える〔第11回〕
離婚の成立を考える…水野紀子……68
ケースで探索・会社法――理解を深め,もう少し先へ〔第24回・最終回〕
設立:財産引受け・開業準備行為…伊藤靖史……75
知的好奇心を刺激する民事訴訟法〔第24回・最終回〕
終章…林 圭介……83
刑法総論の基礎にあるもの〔第12回〕
緊急避難…安田拓人……90
【演習】
憲法…佐々木くみ……100
行政法…戸部真澄……102
民法…川地宏行……104
商法…松中 学……106
民事訴訟法…安西明子……108
刑法…嘉門 優……110
刑事訴訟法…吉開多一……112
【判例セレクトMonthly】
〔憲法〕死刑確定者の信書発出制限の適法性(大阪地判令和3・11・11)…櫻井智章……115
〔行政法〕陸上自衛官懲戒免職処分取消等請求事件(札幌地判令和2・11・16)…徳本広孝……116
〔商法〕買収防衛策発動に関する株主意思確認総会の決議要件(東京高決令和3・11・9)…伊藤雄司……117
〔刑法〕被留置者金品出納簿の「文書の性質」と名義人の承諾(大阪地判令和3・10・20)…杉本一敏……118
〔刑訴法〕控訴審による第1審有罪(心神耗弱)判決破棄・自判のための「事実の取調べ」の要否(最判令和3・9・7)…田中優企……119
【REPORT】
第20回インターカレッジ・ネゴシエーション・コンペティション…森下哲朗……121
Book Information
森田宏樹 監修/丸山絵美子=吉永一行=伊藤栄寿=三枝健治 著『ケースで考える債権法改正』……98
村中孝史=荒木尚志 編『労働判例百選〔第10版〕』……99