学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。
法学教室 2021年12月号(No.495)
2021年11月28日 発売
定価 1,569円(本体 1,426円)
法学教室12月号は2つの特集です。1つ目は「公務員という仕事」。「公務員試験を目指す」という人も多いと思いますが,公務員ってどんな仕事ですか?本特集では,様々な職種の先輩公務員(法学関係の学部卒の方々)にインタビューしました。仕事内容や仕事と法学のつながりがわかります。
特集2つ目は「判例の読み方を身につける」。ゼミなどで判例を読むこと必要なことが出てきます。まったく手がかかりなく,判決文を読もうとしても,迷路に迷い込むだけです。本特集で判例を読む際の指針を掴みましょう。
時事トピックは新法解説欄で,所有者不明土地問題に関係する民法等改正についての解説を次号と2号連載で掲載します。重要な法改正です。是非,内容を理解しましょう。
さらに判例セレクトMonthlyでは,毎年恒例の,各分野の「判例の動き」を掲載。
講座連載も目が離させない。法学教室12月号を是非手に取ってみてください。
※目次のの記事にはウェブサポートがあります。
※読者モニターを募集しています。お申込みについては,こちらのフォームよりご応募ください。
◆特集1 公務員という仕事
市役所職員…橋本悠也……10
県庁職員…南 雄人……14
中央省庁職員…松木 拓……18
労働基準監督官…望月千尋……22
国税専門官…阪上実希……26
裁判所書記官…湯本達生……30
家庭裁判所調査官…植廣史絵……34
刑務官…猿渡 勇……38
◆特集2 判例の読み方を身につける
1 判例と評釈,その読み方と探し方…亀井源太郎……44
2 インスリン不投与事件判例を読む…濱田 新……49
3 詐欺罪の最高裁判例を読む――暴力団員によるゴルフ場利用事案…冨川雅満……54
【巻頭言】
1993年の「グローバル化と地方自治」…斎藤 誠……1
【法学のアントレ】〔第57回〕
法文書の前文を読む――法の想像/創造…根岸陽太……2
【未来志向で学ぶ外国法】〔第9回〕[イスラーム圏]
神の法に則った「正しい」金儲け――法学者の知的営為としてのイスラーム金融…桑原尚子……4
【新法解説】
民法等の一部を改正する法律・相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律(上)…佐久間 毅……59
◆講座
憲法 教科書のその先へ〔第21回〕
学問の自由…曽我部真裕……70
行政法教室――トピックで学ぶ〔第9回〕
行政計画,行政契約…正木宏長……78
日本家族法を考える〔第8回〕
夫婦の氏を考える…水野紀子……86
ケースで探索・会社法――理解を深め,もう少し先へ〔第21回〕
計算:自己株式の取得…伊藤靖史……93
知的好奇心を刺激する民事訴訟法〔第21回〕
第9章 上訴・再審…林 圭介……102
刑法総論の基礎にあるもの〔第9回〕
正当防衛(3)…安田拓人……109
【演習】
憲法…佐々木くみ……120
行政法…戸部真澄……122
民法…川地宏行……124
商法…久保大作……126
民事訴訟法…安西明子……128
刑法…嘉門 優……130
刑事訴訟法…吉開多一……132
【判例セレクトMonthly】
憲法判例の動き…毛利 透……135
行政法判例の動き…中原茂樹……137
民法判例の動き…石田 剛……139
商法判例の動き…田澤元章……141
民事訴訟法判例の動き…越山和広……143
刑法判例の動き…只木 誠……145
刑事訴訟法判例の動き…小木曽綾……147
〔憲法〕「表現の不自由展かんさい」利用承認取消しの効力停止決定(大阪地決令和3・7・9)…武田芳樹……150
〔行政法〕「表現の不自由展かんさい」開催にかかるギャラリー利用承認の取消処分執行停止事件(大阪地決令和3・7・9)…米田雅宏……151
〔商法〕事業活動の期待できない株式会社の解散事由(東京地判令和2・6・22)…得津 晶……152
〔民訴法〕遺言有効確認の訴えの提起が信義則に違反しないものとした事例(最判令和3・4・16)…堀 清史……153
〔刑法〕住居の敷地と住居侵入罪の客体(大阪高判令和3・7・16)…和田俊憲……154
〔刑訴法〕違法収集証拠の主張があった場合の収集手続の違法の判断(最判令和3・7・30)…佐藤由梨……155
Book Information
小泉良幸=松本哲治=横大道 聡 編『憲法判例コレクション』……69
山本敬三監修/鳥山泰志=藤澤治奈 著『民法3 担保物権』……119
道垣内正人=中西 康 編『国際私法判例百選〔第3版〕』……157