学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。
法学教室 2021年4月号(No.487)
2021年03月27日 発売
特別定価 1,690円(本体 1,536円)
入学,進級,進学おめでとうございます。
スタートやリスタートの4月。法学教室は,充実したコンテンツで皆様の法学学習をサポートします。
4月号では,「法学のイントロダクション」と題した入門特集を組みます。「なぜ学ぶのか」「何を学ぶのか」「どうやって学ぶのか」「考え方の使い方」という,
これからの学習を後押しする内容です。
時事トピックスとして,「時の問題」欄に,国会についてと,地方自治についての気になる2テーマを,「判例クローズアップ」欄では,昨年だされた重要判例を詳解します。
連載では,新しく「行政法教室」「日本家族法を考える」「刑法総論の基礎にあるもの」「未来志向で学ぶ外国」の4連載が新たにスタートします。
演習欄や判例クローズアップ,好評講座連載など,魅力的な内容がぎゅっと詰まっています。
また,今号は別冊付録として「法学科目のススメ」が付きます。科目履修で迷っているあなた。この付録では,様々な法分野の面白さを少し感じることができますよ。
「法学教室」4月号,是非お手に取ってみてください。
※目次のの記事にはウェブサポートがあります。
※読者モニターを募集しています。お申込みについては,こちらのフォームよりご応募ください。
◆特集 法学のイントロダクション
Ⅰ なぜ法学を学ぶのか…緑 大輔……12
Ⅱ 法学は何を学ぶ学問か…平野秀文……20
Ⅲ どうやって法学を学ぶか…大林啓吾/平野秀文/緑 大輔……28
Ⅳ 法学の考え方を使う…大林啓吾……36
【巻頭言】
読み物としての犯罪白書…川出敏裕……1
【法学のアントレ】〔第49回〕
自学・自習のはじめかた――私家版「自学・自習のすすめ」…野口貴公美……2
【未来志向で学ぶ外国法】〔第1回〕[アメリカ]〔新連載〕
私人の提起する訴訟の役割…秋元奈穂子……4
◆創刊40周年記念連載 法学教室プレイバック――あの特集,あの連載〔第6回〕
【商法分野】…小塚荘一郎/松井智予……46
【時の問題】
国会の種類と会期制をめぐる諸問題…奥村公輔……54
高レベル放射性廃棄物最終処分施設の設置手続をめぐる法的問題…川合敏樹……60
【判例クローズアップ】
役員選任決議取消訴訟における訴えの利益(最高裁令和2年9月3日判決)…小林俊明……66
◆講座
行政法教室――トピックで学ぶ〔第1回・新連載〕
行政法の基礎…渡井理佳子……76
日本家族法を考える〔第1回・新連載〕
日本家族法のルーツを考える…水野紀子……85
刑法総論の基礎にあるもの〔第1回・新連載〕
実行行為と因果関係…安田拓人……91
憲法 教科書のその先へ〔第13回〕
憲法24条と婚姻の自由…曽我部真裕……100
ケースで探索・会社法――理解を深め,もう少し先へ〔第13回〕
企業買収等:組織再編行為の差止めと無効(2)…伊藤靖史……109
知的好奇心を刺激する民事訴訟法〔第13回〕
第6章 判決(その1)…林 圭介……117
事例から考える刑事証拠法〔第16回〕
第11講?違法収集証拠排除法則――判断基準と判断要素(上)…池田公博……124
【演習】
憲法…佐々木くみ……136
行政法…戸部真澄……138
民法…川地宏行……140
商法…久保大作……142
民事訴訟法…安西明子……144
刑法…嘉門 優……146
刑事訴訟法…吉開多一……148
【判例セレクトMonthly】
〔憲法〕あん摩マッサージ指圧師養成施設非認定事件控訴審判決(東京高判令和2・12・8)…武田芳樹……151
〔行政法〕原子力規制委員会がした関西電力大飯原発3,4号機の設置変更許可が違法であるとされた事例(大阪地判令和2・12・4)…米田雅宏……152
〔民法〕同一の当事者間に数個の元本債務が存在する場合における充当指定のない一部弁済と消滅時効の中断(最判令和2・12・15)…田中 洋……153
〔民法〕自筆遺言証書に真実遺言が成立した日と相違する日の日付が記載されている場合の遺言の有効性(最判令和3・1・18)…羽生香織……154
〔商法〕有価証券届出書の財務情報虚偽記載における引受証券会社の責任(最判令和2・12・22)…得津 晶……155
〔民訴法〕独占的通常実施権の許諾を受けた者による特許権者と第三者との間の債務不存在確認の訴えの利益(最判令和2・9・7)…濵﨑 録……156
〔刑法〕鉄道のキセル乗車と電子計算機使用詐欺罪の成否(名古屋高判令和2・11・5)…和田俊憲……157
〔刑訴法〕公判前整理手続後の訴因変更の許否(高松高判令和元・12・24)…佐藤由梨……158
Book Information
山本敬三=中川丈久 編『法解釈の方法論――その諸相と展望』……45
田中 亘=森・濱田松本法律事務所 編『会社・株主間契約の理論と実務――合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』……73
上野達弘 編『教育現場と研究者のための著作権ガイド』……133
◆別冊付録 法学科目のススメ
情報法――コロナ後の世界をスマートに生きるために…成原 慧……2
地方自治法――身近な地域にあるフロンティア…板垣勝彦……6
租税法――法学の端,他分野への架け橋…長戸貴之……10
環境法――人と生きものの幸せを考え,気候危機を救え…大久保規子……14
消費者法――私達=「消費者」のよりよい消費生活のために…大澤 彩……18
医事法――医療に関する法律問題を考究する…小谷昌子……22
支払決済法――商品やサービスの取引を支える基盤技術…加藤貴仁……26
倒産法――再生のチャンスを与える倒産手続…杉本純子……30
刑事政策・少年法――システムとして考える…松原英世……34
労働法・社会保障法――社会との「繋がり」と「間合い」…柳澤 武……38
知的財産法――情報の保護と利用のバランスと…渕 麻依子……42
経済法――公正な競争ルールの活用術を学ぶ…伊永大輔……46
国際法――世界につながる少し変わった法…西本健太郎……50
国際私法――グローバル化社会に必要な素養として…林 貴美……54
基礎法学――「基礎法学のススメ」のススメ…編集部/宍戸常寿……58
【BOOK GUIDE〕紹介書籍一覧……61