学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。
法学教室 2019年1月号(No.460)
2018年12月28日 発売
定価 1,569円(本体 1,426円)
法学教室1月号の特集は「再確認・刑事訴訟法の基本」です。刑事訴訟法の各分野の基本をなす問題でありながら,学生の皆さんの理解が必ずしも十分でないテーマを取り上げました。近年の判例で実際に問題となっている点の多くは,今号で取り上げたテーマの応用です。基本を正確に理解すれば,それらの判例において何がなぜ問題となっているのかがわかるはずです。
また,時事的なトピックについて「個人情報保護」と「民事裁判手続のIT化」と新しい問題について掲載します。新法解説として「相続法改正」を今号と次号の2号で掲載します。
旧年中は法学教室をご愛顧いただきありがとうございました。本年も充実の記事・好評連載を掲載してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
◆特集 再確認・刑事訴訟法の基本
Ⅰ 任意捜査の限界…丸橋昌太郎……10
Ⅱ 現行犯逮捕…中島 宏……14
Ⅲ 捜索差押えの対象の特定…安井哲章……18
Ⅳ 訴因の特定…井上和治……22
Ⅴ 訴因変更の可否…上田信太郎……26
Ⅵ 証拠の関連性…松代剛枝……30
Ⅶ 自白の証拠能力――自白法則と違法収集証拠排除法則…石田倫識……34
Ⅷ 一事不再理効…小島 淳……38
【巻頭言】
記憶の群像…斎藤 誠……1
【法学のアントレ】〔第22回〕
司法試験と弁護士実務の民事訴訟法…安達栄司……2
【基礎法学のススメ】〔第5回〕
西洋法制史のススメ――ドイツやフランスの法制史は日本の法制史です!…屋敷二郎……4
【時の問題】
個人情報保護の基礎知識…新保史生……45
民事裁判手続のIT化…杉本純子……51
【新法解説】
相続法改正(上)…窪田充見……59
◆講座
探検する憲法――問いから始める道案内〔第10回〕
なぜ人権を憲法で保障するのか…吉田俊弘/横大道 聡……67
行政法クロニクル〔第22回〕
独立行政法人論と行政主体論…原田大樹……76
学びなおし・民法総則〔第10回〕
復代理・復委任・履行補助…潮見佳男……86
「債権法改正」の文脈――新旧両規定の架橋のために〔第33回〕
第十三講 相殺:担保的機能を中心に(その1)…森田 修……94
会社法判例――より深く学ぶ,考える〔第16回〕
取引保護条項の分析――住友信託銀行 vs. UFJ事件決定を踏まえて…湯原心一……108
事例で考える民事訴訟法〔第10回〕
文書提出命令…青木 哲……115
刑事政策の新動向〔第10回〕
交通犯罪…橋爪 隆……123
【演習】
憲法…新井 誠……132
行政法…松戸 浩……134
民法…都筑満雄……136
商法…鈴木隆元……138
民事訴訟法…渡部美由紀……140
刑法…豊田兼彦……142
刑事訴訟法…清水 真……144
【判例セレクトMonthly】
〔行政法〕普天間飛行場代替施設建設事業に係る岩礁破砕等差止請求事件(那覇地判平成30・3・13)…神橋一彦……147
〔刑法〕公文書偽造罪の成立に要求される偽造の程度(神戸地判平成30・5・11)…成瀬幸典……148
〔刑訴法〕DNA型鑑定の信用性を否定した原判決が破棄された事例(最判平成30・5・10)…原田和往……149
イチオシ!!
当たり前のことを,当たり前にやり続けること――落合博満『采配』…鈴木悠介……159
Book Information
椎橋隆幸=安村 勉=洲見光男=加藤克佳『ポイントレクチャー刑事訴訟法』……42
岡 慎一=神山啓史『刑事弁護の基礎知識〔第2版〕』……43
山本敬三監修/栗田昌裕=坂口 甲=下村信江=吉永一行『民法4 債権総論』……107
倉部真由美=高田賢治=上江洲純子『倒産法』……114
泉水文雄『経済法入門』……131
笠木映里=嵩 さやか=中野妙子=渡邊絹子『社会保障法』……151