学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。
法学教室 2018年9月号(No.456)
2018年08月28日 発売
定価 1,569円(本体 1,426円)
法学教室9月号の特集は「再確認・民法の基本②」として,7月号の同特集①で学んだ民法の「基本」を,さらに8項目について理解を進めていきます。
本特集は教科書や授業での説明にプラスすることで,さらに理解が深まる内容となっています。疑問や誤解に答えるピンポイントな解説を,民法学習のお供にご活用いただければ。
時事的な記事としては行政法に関する「時の問題」と「判例クローズアップ」2件を掲載しています。そのほかも充実の記事・好評連載が盛りだくさんの法学教室9月号,どうぞご一読ください。
◆特集 再確認・民法の基本②
Ⅸ 契約の成立と「書面」…西内康人……18
Ⅹ 借地上建物の賃借人の地位…池田清治……22
ⅩⅠ 賃借権の時効取得…小峯庸平……26
ⅩⅡ 賃貸借の履行不能による終了…米倉暢大……30
ⅩⅢ 相続構成と扶養利益構成…山本周平……34
ⅩⅣ 被害者側の過失…橋本佳幸……38
ⅩⅤ 譲渡担保権の設定と実行…阿部裕介……42
ⅩⅥ 物上代位における「差押え」の意義… 和田勝行……47
【巻頭言】
Brexitと英国の金融業…神作裕之……1
【法学のアントレ】〔第18回〕
基礎をつくる…建部 雅……2
【法務の世界と世界の法務】[現場編]〔第12回・最終回〕
国際ビジネス法務における紛争対応…山路 洋……4
【基礎法学のススメ】〔第1回・新連載〕
実定法学から…宍戸常寿……8
法哲学のススメ――懐疑の効用…吉永 圭……11
【特別企画】憲法を学問する〔第6回・最終回〕
第1分科会「統治と行政」④…石川健治……52
【時の問題】
公文書管理…木藤 茂……61
【判例クローズアップ】
被爆者援護法上の手当の請求と訴訟承継の可否(最高裁平成29年12月18日判決)…上床 悠……68
◆講座
探検する憲法――問いから始める道案内〔第6回〕
どうやって憲法を変えるのか(上)…吉田俊弘/横大道 聡……74
行政法クロニクル〔第18回〕
取消訴訟の訴訟要件…原田大樹……82
学びなおし・民法総則〔第6回〕
売買契約の無効・取消しと不当利得(その2)…潮見佳男……92
「債権法改正」の文脈――新旧両規定の架橋のために〔第29回〕
第十二講 詐害行為取消権:基本構造の連続と不連続(その1)…森田 修……100
会社法判例――より深く学ぶ,考える〔第12回〕
株主代表訴訟の対象――最判平成21・3・10民集63巻3号361頁を踏まえて…尾崎悠一/楽 楽……112
事例で考える民事訴訟法〔第6回〕
任意的訴訟担当…青木 哲……119
刑事政策の新動向〔第6回〕
量刑…城下裕二……127
刑事訴訟法の基本問題〔第12回〕
被疑者の身体拘束――逮捕・勾留に伴う諸問題(4)…大澤 裕……133
【演習】
憲法…新井 誠……144
行政法…松戸 浩……146
民法…都筑満雄……148
商法…鈴木隆元……150
民事訴訟法…渡部美由紀……152
刑法…豊田兼彦……154
刑事訴訟法…清水 真……156
【判例セレクトMonthly】
〔憲法〕9条俳句不掲載訴訟(東京高判平成30・5・18)…笹田栄司……159
〔商法〕株主総会の承認を受けた新株発行が著しく不公正な方法による発行にあたるとされた事例(京都地決平成30・3・28)…松尾健一……160
〔刑法〕窃盗既遂後に窃盗犯と共謀して暴行を行った者につき,事後強盗致傷罪の共同正犯が認められた事例(名古屋地岡崎支判平成30・2・26)…成瀬幸典……161
【海外Topics】
米国における乱射事件と銃規制…亀井源太郎……163
イチオシ!!
望ましい法制度とは――スティーブン・シャベル(田中 亘=飯田 高 訳)『法と経済学』…稲葉和香子……171
Book Information
新美育文=長坂 純=難波譲治=川地宏行=武川幸嗣=青木則幸 編著 『民法[財産法]基本判例』……51
川口恭弘『金融商品取引法への誘い』……81
辻 泉=南田勝也=土橋臣吾 編『メディア社会論』……143