学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。
法学教室 2018年6月号(No.453)
2018年05月28日 発売
定価 1,569円(本体 1,426円)
法学教室6月号の特集は「再確認・刑法の基本」として,基本的な問題の正確な理解を目指します。基本となる定義や判断基準を「覚える」だけではなく,正確に「理解できる」よう,8項目について詳しく丁寧にご執筆をいただきました。難解に見える問題こそ,基本の力が生きてきます。本特集で刑法をもう一度しっかり学んでみませんか?
また,時事的な記事として「時の問題」では海賊版サイトのブロッキングを取り扱います。そのほかも充実の記事・好評連載が盛りだくさんの法学教室6月号,どうぞご一読ください。
◆特集 再確認・刑法の基本
Ⅰ 正当防衛状況の判断…髙橋直哉……10
Ⅱ 過剰防衛の成否…遠藤聡太……14
Ⅲ 早すぎた構成要件実現…佐藤拓磨……18
Ⅳ 承継的共犯…齊藤彰子……22
Ⅴ 詐欺罪における人を欺く行為…和田俊憲……27
Ⅵ 不法領得の意思…品田智史……31
Ⅶ 不動産の二重譲渡・二重抵当…足立友子……36
Ⅷ 文書偽造罪における「人格の同一性」…松澤 伸……41
【巻頭言】
Advise & Consent(アメリカ,1962年)…斎藤 誠……1
【法学のアントレ】〔第15回〕
「経験」は最高の師!?――合同ゼミのすゝめ…上江洲純子……2
【法務の世界と世界の法務】[現場編 サウジアラビア・UAE]〔第9回〕
中東イスラム法(シャリーア)におけるビジネス法務実務…山浦勝男……4
【時の問題】
海賊版サイトのブロッキングをめぐる法的問題…成原 慧……45
◆講座
探検する憲法――問いから始める道案内〔第3回〕
どのように憲法を制定するべきか…吉田俊弘/横大道 聡……53
行政法クロニクル〔第15回〕
行政審判…原田大樹……60
学びなおし・民法総則〔第3回〕
動機錯誤(行為基礎事情の錯誤)と表示…潮見佳男……70
「債権法改正」の文脈――新旧両規定の架橋のために〔第27回〕
第十一講 解除と危険負担:要件論を中心に(その2)…森田 修……78
会社法判例――より深く学ぶ,考える〔第9回〕
親会社取締役の子会社管理義務をめぐる実務認識,理論動向と裁判例――福岡魚市場事件判決を踏まえて…舩津浩司……90
事例で考える民事訴訟法〔第3回〕
訴えの利益…八田卓也……97
刑事政策の新動向〔第3回〕
死刑…本庄 武……105
刑事訴訟法の基本問題〔第11回〕
被疑者の身体拘束――逮捕・勾留に伴う諸問題(3)…大澤 裕……111
【演習】
憲法…新井 誠……122
行政法…松戸 浩……124
民法…都筑満雄……126
商法…鈴木隆元……128
民事訴訟法…渡部美由紀……130
刑法…豊田兼彦……132
刑事訴訟法…清水 真……134
判例セレクトMonthly
〔憲法〕平成29年衆議院議員選挙と投票価値の平等(名古屋高判平成30・2・7)…原田一明……137
〔行政法〕内閣官房報償費不開示決定処分取消等請求事件(最判平成30・1・19)…野口貴公美……138
〔民法〕離婚後の夫婦間における子の引渡請求と権利濫用(最決平成29・12・5)…秋山靖浩……139
〔商法〕屋号の続用と会社法22条1項の類推適用の可否(東京地判平成29・10・24)…北村雅史……140
〔刑法〕被害者を連れ去る意図がなかった事案における未成年者略取(未遂)罪の成否(名古屋高判平成28・11・22)…安田拓人……141
〔刑訴法〕刑訴法435条6号にいう証拠の明白性が否定された事例(最決平成29・12・25)…宮木康博……142
イチオシ!!
たった一歩でも大きな一歩――仲谷栄一郎『初歩からきちんと英文契約書』…小槻英之……151
Book Information
松本和彦『事例問題から考える憲法』……89