学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。
法学教室 2016年11月号(No.434)
2016年10月28日 発売
定価 1,466円(本体 1,333円)
法学教室11月号は,民事訴訟法の特集です。民事訴訟法を学習していくと,条文にはないが,民訴法の根幹をなす重要な原理・原則がいくつもでてきます。本特集では,そのなかで特に重要な6つの原理・原則を取り上げ解説いただきました(長く小誌をお読みくださっている読者の方は特集タイトルを見て懐かしく感じるかもしれません)。
時事的な記事として「時の問題」・「判例クローズアップ」・「新法解説」と今号も目白押し。刑訴法改正についての酒巻匡先生の解説の「その2」も掲載します。最新の法情報を学ぶきっかけにしてみてください。
そのほか充実の記事・好評連載が盛りだくさんです。法学教室11月号,どうぞご一読を。
◆特集 条文にない民訴法の原則・理論
Ⅰ 当事者の確定…北村賢哲……8
Ⅱ 訴えの利益…川嶋隆憲……14
Ⅲ 弁論主義…間渕清史……20
Ⅳ 訴訟行為…鶴田 滋……25
Ⅴ 証明責任…安西明子……30
Ⅵ 控訴の利益…安達栄司……36
【巻頭言】
ファウルボール失明事件・その2…佐伯仁志……1
【Way of Lawyers】〔第11回〕
様々な経験が支える弁護士としての強み…深津功二……2
【時の問題】
刑の一部執行猶予制度の施行…小池信太郎……42
【判例クローズアップ】
障害基礎年金不支給決定において求められる理由提示の程度と審査基準(東京地裁平成27年12月11日判決)…西上 治……50
東日本大震災における津波被害と国家賠償責任(仙台地裁平成28年3月24日判決)…北村和生……57
【新法解説】
行政機関個人情報保護法改正――ビッグデータ時代の「スモールスタート」…飯島淳子……64
刑事訴訟法等の改正――新時代の刑事司法制度(その2)…酒巻 匡……70
◆論点講座
「債権法改正」の文脈――新旧両規定の架橋のために〔第8回〕
第四講 約款規制:制度の基本構造を中心に(その3)…森田 修……85
刑法各論の悩みどころ〔第7回〕
詐欺罪における「人を欺」く行為について…橋爪 隆……94
◆判例講座
起案講義憲法〔第39回〕
政教分離規定「違反」事案の起案(1)…蟻川恒正……108
◆展開講座
倒産実務の基礎――債権者の視点で整理する〔第8回〕
倒産時における債権回収――倒産手続における担保権の一般的な取扱い…鐘ヶ江洋祐/坂尾佑平……122
経済法入門〔第20回〕
第5章 不公正な取引方法(8)拘束条件付取引…泉水文雄……129
国際条約の世界〔第14回〕
国際刑事裁判所規程 ――理念と現実の交錯…竹内真理……138
【演習】
憲法…井上武史……146
行政法…下山憲治……148
民法…三枝健治……150
商法…福島洋尚……152
民事訴訟法…伊東俊明……154
刑法…星 周一郎……156
刑事訴訟法…加藤克佳……158
【判例セレクト Monthly】
〔憲法〕忘れられる権利をめぐる仮処分保全抗告事件(東京高決平成28・7・12)…松本和彦……161
〔行政法〕市が土地開発公社との間で締結した土地の売買契約の適法性(最判平成28・6・27)…深澤龍一郎……162
〔商法〕公開買付け後に行われる全部取得条項付種類株式の取得価格(最決平成28・7・1)…北村雅史……163
〔民訴法〕再生債務者に対して債務を負担する者が,自らと完全親会社を同じくする他の株式会社が有する再生債権を自働債権としてする三者間における相殺の可否(最判平成28・7・8)…杉本和士……164
〔刑訴法〕裁判員裁判と刑訴法17 条1 項2 号にいう「裁判の公平を維持することができない虞があるとき」(最決平成28・8・1)…宇藤 崇……165
Bookstore's Voice
京都大学生協 ショップルネ……171
Book Information
大村敦志『新基本民法3 担保編――物的担保・人的担保の法』……84
中田裕康 = 長谷部恭男編集代表『有斐閣判例六法 平成29年版』……121
櫻田嘉章 = 佐野 寛 = 神前 禎編著『演習国際私法CASE30』……145
好井裕明編『排除と差別の社会学〔新版〕』……166