法学教室 2010年2月号(No.353) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > 法学教室 2010年2月号(No.353)
法学教室 バックナンバー
毎月1回(1日発売)
法学教室 2010年2月号(No.353)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
ウェブサポート
定期購読のご案内
電子書籍版法学教室
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
法学教室DVD
法学教室電子版
広告案内
学習が進む,理解が深まる。法学がもっと面白くなる。

法学教室 2010年2月号(No.353)

2010年01月28日 発売
定価  1,466円(本体 1,333円)

【巻頭言】
法学研究と法律実務…山下友信……1
【KEY WORD】
◇住民訴訟における議会の請求権放棄…斎藤 誠……2
【条文の読み方――法制執務用語解説】⑪
◇「この限りでない」「妨げない(妨げるものではない)」…衆議院法制局法制執務研究会……4
【国会概観】
第173回国会主要成立法律…伊藤和子……7
◆短期集中連載
【国際取引法の世界】③
国際売買取引の仕組み…森下哲朗……11
◆基礎講座
【家族法――民法を学ぶ】23
遺産分割をめぐる問題…窪田充見……23
◆論点講座
【続・Interactive憲法――B准教授の生活と意見】⑪
◇憲法制定権力…長谷部恭男……33
【事例で考える会社法】⑰
◇株主の総入替え…松井秀征……38
◆判例講座
【判例から探究する行政法】⑱
◇行政法と民事法(2)――国・地方公共団体の金銭債権・金銭債務の消滅時効(【16】最二小判平成17・11・21民集59巻9号2611頁〔判例集37R〕)(【17】最三小判平成19・2・6民集61巻1号122頁)…山本隆司……46
【不法行為判例に学ぶ――社会と法の接点】⑪
◇四日市ぜんそく事件(1)――因果関係と共同不法行為を中心に…大村敦志……58
【Live! Labor Law】23
◇会社は争議行為ができるの?――丸島水門事件(最三小判昭和50年4月25日民集29巻4号481頁)…大内伸哉……67
◆展開講座
【現代契約法講義】⑯
◇事情変更の原則・再交渉義務…山本 豊……76
【さみしがりやの信託法】⑲
◇昨日に戻れないけど…道垣内弘人……85
【金融と法】23
◇M&Aと事業証券化…大垣尚司……90
【入門講義 少年法】⑰
◇少年の刑事裁判…川出敏裕……106
【知的財産法の重要論点】30
◇〔特許法編⑱〕実施権(1)…茶園成樹……119
◆演 習
◇憲法…松井茂記……126
◇行政法…北村和生……128
◇民法…武川幸嗣……130
◇商法…川島いづみ……132
◇民事訴訟法…中島弘雅……134
◇刑法…成瀬幸典……136
◇刑事訴訟法…田口守一……138
◇労働法…小畑史子……140


別冊付録「判例セレクト2009」


法学教室を検索

当号の執筆者一覧
青竹 美佳
石川 博康
石田 剛
伊藤 和子
今尾 真
大内 伸哉
大垣 尚司
大村 敦志
岡田 信弘
小名木 明宏
小野 秀誠
小畑 史子
嘉門 優
川出 敏裕
川島 いづみ
川村 洋子
北村 和生
窪田 充見
小泉 洋一
後藤 元伸
斎藤 誠
齋藤 由起
塩見 淳
島田 聡一郎
衆議院法制局法制執務研究会
十河 太朗
高佐 智美
高橋 正俊
滝沢 昌彦
田口 守一
建石 真公子
千葉 恵美子
茶園 成樹
豊田 兼彦
道垣内 弘人
中島 弘雅
永田 秀樹
成瀬 幸典
野坂 泰司
橋田 久
長谷部 恭男
玄 守道
藤澤 治奈
星 周一郎
松井 茂記
松井 秀征
松原 光宏
南 由介
武川 幸嗣
森下 哲朗
森田 修
山下 友信
山本 豊
山本 隆司
渡辺 達徳
和田 俊憲
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016