はじめてのNPO論新版 | 有斐閣
HOME > 刊行予定 > はじめてのNPO論 新版
はじめてのNPO論

はじめてのNPO論 新版

スタンダード・テキストを新版化

澤村 明 (新潟大学副学長),田中 敬文 (東京学芸大学研究員),黒田 かをり (一般財団法人CSOネットワーク顧問),西出 優子 (東北大学教授),服部 篤子 (大和大学教授),芦田 登代 (一橋大学講師)/著


2025年09月09日発売
A5判並製カバー付 , 278ページ
定価 2,530円(本体 2,300円)
ISBN 978-4-641-15137-6


経営学
経済政策

ご購入はこちらから オンラインショップ


※価格表記が「予定価」となっている場合、お支払額が変更になる場合があります。
※近刊の書籍ですので,ネット書店によっては,書籍詳細ページがまだ出来ていない場合があります。その場合は,他のネット書店でお探しいただくか,日を改めてご確認ください。


コンパクトながら,幅広い領域を網羅したスタンダード・テキストを新版化。存在意義,法・制度からCSR・社会的企業や経営・管理まで,事例を多く織り込みつつ,バランスよく解説する。新しい動向を取り入れて,いま学ぶにあたってふさわしい内容に更新。
目次
序 章 なぜNPOを学ぶのか
第1章 NPOとは何か
第2章 NPOはなぜ求められるのか
ショートストーリー1 NPOの4つの機能:オックスファムを事例に
第3章 法・制度を学ぼう
第4章 行政との関わりを考えよう
ショートストーリー2 ソーシャル・キャピタルとは
第5章 企業との関係を知ろう
ショートストーリー3 大災害におけるNPOの役割
第6章 社会起業家・社会的企業とは
ショートストーリー4 社会起業の役割
第7章 マネジメントを理解しよう
第8章 どのように資金調達するのか
第9章 NPOをつくってみよう
ショートストーリー5 NPOで働くということ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016