|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
三山 峻司 |
著作権判例百選[第5版] 47事件 本質的特徴を感得できない要約〔本多勝一反論権(「諸君!」)事件:上告審〕(三山峻司)……96 |
三山 進 |
江戸時代の美術(著) |
深山 卓也 |
裁判・立法・実務(著) |
深山 雅也 |
倒産判例百選[第6版] 57事件 会社更生手続と譲渡担保権者(深山雅也)……116 |
三山 裕三 |
著作権判例百選[第7版] 91事件 著作権法解釈の誤信と過失〔暁の脱走事件〕(三山裕三)……184 |
宮村 教平 |
令和6年度重要判例解説 憲法9事件 日本手話で授業を受ける聴覚障害者の権利(宮村教平)……24 |
宮村 啓太 |
刑事訴訟法判例百選[第11版] 66事件 証人尋問における被害再現写真等の利用(宮村啓太)……154 |
宮村 健一郎 |
アメリカのeバンキング(著) |
宮本 又次 |
五代友厚伝(著) |
宮本 栄三 |
憲法判例百選Ⅰ[第三版] 98事件 基本的人権 IV 経済的自由 買収農地の売払制度と旧地主の権利――最高裁判所大法廷昭和46年1月20日判決(昭和42年(行ツ)第52号農地売渡処分取消等請求事件)最高裁判所民事判例集25巻1号1頁、判例時報617号21頁…宮本栄三……198 |
|