|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
滝澤 孝臣 |
消費者法判例百選 44事件 Ⅱ 契約の適正化 (4)消費者関連特別法 パート従業員に対する呉服販売――アルバイト商法――大阪地方裁判所平成20年1月30日判決(平成18年(ワ)第1633号損害賠償請求事件)…滝澤 孝臣……106 |
滝沢 武久 |
ピアジェ 知能の心理学(著) |
滝沢 正 |
フランス行政法の理論(著) |
瀧澤 信彦 |
憲法判例百選Ⅰ[第四版] 50事件 基本的人権 III 精神的自由 玉串料としての公金支出と政教分離の原則――愛媛県玉串料訴訟――最高裁判所大法廷平成9年4月2日判決(平成4年(行ツ)第156号損害賠償代位請求事件)最高裁判所民事判例集51巻4号1673頁、判例時報1601号47頁…瀧澤信彦……102 |
瀧澤 仁唱 |
社会保障判例百選[第4版] 39事件 Ⅲ 年 金 障害基礎年金の支給要件と「初診日」の意義――学生無年金岩手訴訟――仙台高等裁判所平成19年2月26日判決(平成18年(行コ)第6号障害基礎年金不支給決定取消等請求控訴事件)判例タイムズ1248号130頁…瀧澤 仁唱……80 |
滝沢 誠 |
刑事訴訟法判例百選[第11版] 95事件 一事不再理効の範囲(1)(滝沢 誠)……224 |
滝沢 昌彦 |
はじめての契約法[第2版](著) |
滝澤 美佐子 |
平成21年度重要判例解説 国際法4 国際法 防声具と国際人権法――大阪地方裁判所平成21年2月18日判決(平成17年(ワ)第13014号損害賠償請求事件)判例時報2041号89頁…滝澤美佐子……321 |
滝田 和夫 |
経済原論(著) |
滝田 賢治 |
軍事力と現代外交[原書第4版](訳) |
|
 |
|