|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
高良 鉄美 |
法学教室1994年3月号(No.162) 別冊付録【判例セレクト’93】〔憲法〕1 「日の丸」旗焼却と表現の自由――沖縄国体日の丸焼却事件第一審判決(那覇地判平成5・3・23)……高良鉄美…別冊7 |
寳多 康弘 |
ミクロ経済学をつかむ(著) |
田頭 章一 |
講義 破産法・民事再生法(著) |
田上 穣治 |
西ドイツの憲法裁判(著) |
田上 嘉一 |
ジュリスト2025年4月号(No.1608)【特集】リーガルテックとこれからの法務 ◇リーガルテックの現在地●田上嘉一……37 |
多賀谷 一照 |
地方自治判例百選[第4版] 92事件 監査請求期間経過と正当理由(1)――行為の態様と請求の経緯(多賀谷一照)……153 |
田川 士郎 |
ジュリスト1995年12月1日号(No.1080)〔現代担保法研究会〕譲渡担保権者及び譲渡担保設定者の被保険利益●田川 士郎…107 |
田川 靖紘 |
法学教室2015年2月号(No.413) 別冊付録【判例セレクト2014[Ⅰ]】 刑法4 インサイダー取引罪における情報伝達行為と共同正犯の成否(横浜地判平成25・9・30)…田川靖紘……30 |
滝 琢磨 |
実務に効く 企業犯罪とコンプライアンス判例精選 18事件 インサイダー取引防止のためのコンプライアンス体制と情報管理(滝 琢磨)……169 |
瀧 久範 |
民法判例百選Ⅱ 債権[第9版] 72事件 第三者に交付された貸付金と不当利得(瀧 久範)……146 |
|
 |
|