著訳編者 |
最新著作 |
高橋 裕 |
エコノリーガル・スタディーズのすすめ(編) |
高橋 百合子 |
比較政治学の考え方(著) |
髙橋 陽一 |
保険法判例百選[第2版] 98事件 保険金受取人の破産と死亡保険金請求権の破産財団への帰属(髙橋陽一)……198 |
髙橋 隆二 |
特許判例百選[第4版] 17事件 顕著な作用効果の認定と出願後に提出された実験結果(髙橋隆二)……36 |
高橋 龍太郎 |
ジュリスト1992年3月1日号(No.996)〔JURIST KEY WORD〕老人医療――現代医療観をこえるもの●高橋 龍太郎…8 |
高橋 亘 |
論究ジュリスト2016年冬号(No.16)[連載/日本国憲法研究]〔第18回〕中央銀行論 ◇座談会●片桐直人●髙橋 亘●長谷部恭男●川岸令和●駒村圭吾●宍戸常寿……149 |
高橋 亘 |
ジュリスト2001年2月1日号(No.1193)〔論説〕(シリーズ)情報技術の進展と金融法制〔第1回〕――ITと融資取引における法によらないサンクション●ロナルド・J・マン,木南 敦,高橋 亘…72 |
高畑 英一郎 |
法学教室2021年7月号(No.490)【判例クローズアップ】 宗教的施設に対する公有地の使用料免除と政教分離(最高裁令和3年2月24日大法廷判決)…高畑英一郎……66 |
髙畑 柊子 |
行政判例百選Ⅱ[第8版] 196事件 取消判決の拘束力(髙畑柊子)……404 |
高畠 淳子 |
労働者像の多様化と労働法・社会保障法(編) |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
高畑 洋文 |
ジュリスト2004年2月1日号(No.1261)[渉外判例研究]職務発明の準拠法が問題となった事例 ――東京地判平成14・11・29●高畑洋文…197 |
高浜 智輝 |
ジュリスト2024年12月号(No.1604)[租税判例研究]税務行政執行共助条約の保全共助要請に基づく保全処分の適法性(東京地判令和4・11・30)●高浜智輝……135 |
高原 明生 |
日中関係史(著) |
高原 賢治 |
財産権と損失補償(著) |
高原 耕平 |
書斎の窓(No.687) 『未来へ繋ぐ災害対策』出版記念シンポジウム ……松岡 俊二・工藤 尚悟・三上 直之・武藤 香織・矢守 克也・高原 耕平・寺本 剛 |
高原 須美子 |
エイジレス・ライフ(著) |
髙原 知明 |
民事裁判実務の基礎/刑事裁判実務の基礎(著) |
高場 俊光 |
独禁法審決・判例百選[第六版] 106事件 11 不当景品・不当表示 (2) 不当表示 原材料不当表示〔キューサイ事件〕――公正取引委員会平成12年12月1日排除命令(平成12年(排)第7号キューサイ㈱に対する件)公正取引委員会排除命令集未登載…高場俊光……211 |
高畠 通敏 |
政治学(編) |
高林 克巳 |
著作権判例百選[第二版] 56事件 II 著作者〈共同著作権〉 翻訳と外国人の関与――英訳平家物語事件――大阪高等裁判所昭和55年6月26日判決(昭和52年(ネ)第1837号損害賠償等請求控訴事件)無体財産関係民事・行政裁判例集12巻1号266頁…高林克巳……114 |
|
 |
|