著訳編者一覧 | 有斐閣
HOME > 詳細検索 > 著訳編者一覧
著訳編者 最新著作
清水 睦 公務員・行政書士の憲法短答演習(編)
清水 康弘 ジュリスト2014年1月号(No.1462)[HOT issue]〔No.5〕 地球温暖化問題の本質と対策●北村喜宣●清水康弘……ⅱ
清水 泰幸 社会保障判例百選[第5版] 112事件 介護保険法22条3項による介護報酬の返還請求(清水泰幸)……226
清水 唯一朗 日本政治史(著)
清水 祐介 倒産判例百選[第6版] 4事件 支払停止──支払不能の推定(清水祐介)……10
清水 幸雄 著作権判例百選[第三版] 18事件 I 著作物〈図形〉 住宅地図――富山住宅地図事件――富山地方裁判所昭和53年9月22日判決(昭和46年(ワ)第33号・第71号著作権侵害排除等請求事件)無体財産関係民事・行政裁判例集10巻2号454頁、判例タイムズ375号144頁…清水幸雄……38
冷水 豊 「地域生活の質」に基づく高齢者ケアの推進(編著)
清水 洋二 わかりやすい職場の法律事典[第2版](著)
清水 陽平 ジュリスト2022年7月号(No.1573)【特集】侮辱における法の役割――侮辱罪改正を契機に ◇[座談会]誹謗中傷問題の現状と侮辱罪改正の課題●曽我部真裕(司会)/清水陽平/杉田萠奈/趙 誠峰/藤 えりか……14
清水 好子 講座源氏物語の世界 第九集(編)
著訳編者 最新著作
清水 義悳 ジュリスト2001年7月1日号(No.1204)[論説]社会復帰のための更生保護施設の取組みについて――第51回“社会を明るくする運動”に寄せて●清水義悳…39
清水 啓典 マクロ経済学の進歩と金融政策(著)
清水 嘉治 経済政策論を学ぶ[新版](編)
清水 義弘 読書(編)
清水 龍榮 企業行動と成長要因の分析(著)
志邨 晃佑 史料が語るアメリカ1584-1988(編)
志村 嘉一 証券経済論(著)
志村 鏡一郎 教育思想史(編)
志村 武 ジュリスト1998年9月15日号(No.1141)【特集】成年後見制度の立法課題 アメリカにおける任意後見制度--日本法への示唆を求めて●志村 武…57
志村 治美 会社設立の法律入門(著)
著訳編者 最新著作
志村 由貴 ジュリスト2025年1月号(No.1605)[最高裁時の判例]民事 犯罪被害者と同性の者は犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律5条1項1号括弧書きにいう「婚姻の届出をしていないが,事実上婚姻関係と同様の事情にあつた者」に該当し得るか(最三小判令和6・3・26)●志村由貴……121
下井 隆史 労働基準法[第5版](著)
下井 康史 はじめての行政法[第5版](著)
下出 義明 土地区画整理法50講[第2版](編)
下夷 美幸 ジュリスト1995年1月1-15日号(No.1059)【特集】家族の変貌と家族法の課題──自立する個人と家族の連帯 養育費履行確保制度の設計●下夷 美幸…76
下川 浩一 日産プロダクションウェイ(編)
下川 環 行政判例百選Ⅰ[第7版] 119事件 理由の提示(1)――青色申告に係る更正(下川 環)……240
霜島 甲一 目で見る民事訴訟法教材[第2版](編著)
下條 信輔 潜在認知の次元(著)
下谷 政弘 日本の持株会社(編)
Page 12: 331-360/Total 516 <前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ>
ページの先頭へ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016