|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
斎藤 周 |
労働判例百選[第10版] 39事件 過半数代表者――トーコロ事件(斎藤 周)……80 |
斎藤 学 |
アルコール依存症に関する12章(編) |
齋藤 通雄 |
ジュリスト2014年11月号(No.1473)【特集】平成26年金融商品取引法改正 ◇金融商品取引法等の一部を改正する法律の概要●齋藤通雄●油布志行……14 |
齊藤 稔 |
租税判例百選[第三版] 41事件 二 租税実体法 3 法人税 使途不明金と役員賞与――福岡高等裁判所昭和52年9月29日判決(昭和50年(行コ)第6号法人税更正処分等取消請求控訴事件)行政事件裁判例集28巻9号1029頁…齊藤 稔……84 |
齊藤 愛 |
憲法学の現代的論点[第2版](著) |
齋藤 靖夫 |
法学教室1990年2月号(No.113) 別冊付録【判例セレクト'89】〔憲法〕9 国民年金法の国籍要件の合憲性──塩見訴訟(最一小判平成元・3・2)……斎藤靖夫…別冊14 |
齊藤 雄彦 |
論究ジュリスト2014年冬号(No.8)[特別座談会]刑の一部執行猶予をめぐって●瀬川 晃●青木和子●今井猛嘉●岩尾信行●齊藤雄?●髙橋康明……179 |
齋藤 由起 |
令和5年度重要判例解説 民法2事件 破産管財人が別除権者に対してした債務の承認と消滅時効の中断(齋藤由起)……60 |
斎藤 洋三 |
アレルギー[新版](編) |
齊藤 芳浩 |
憲法判例百選Ⅱ[第7版] 173事件 解散権行使の限界――衆参同日選挙事件(齊藤芳浩)……376 |
|
 |
|