著訳編者一覧 | 有斐閣
HOME > 詳細検索 > 著訳編者一覧
著訳編者 最新著作
川田 剛 ジュリスト2019年5月号(No.1532)[租税判例研究]破産会社の管財人による後発的事由に基づく更正の請求が認められた事例――大阪高判平成30・10・19●川田 剛……111
川田 知子 労働判例百選[第10版] 81事件 労働者派遣と偽装請負――パナソニックプラズマディスプレイ(パスコ)事件(川田知子)……164
川田 昇 民法 (5)[第3版](著)
川田 宏一 ジュリスト2018年6月号(No.1520)[最高裁時の判例]刑事 ◇被告人に訴訟能力がないために公判手続が停止された後訴訟能力の回復の見込みがないと判断される場合と公訴棄却の可否――最一小判平成28・12・19●川田宏一……108
河地 久悦 会議を成功させる(著)
河内 隆史 金融商品取引法判例百選 91事件 課徴金(3)――無届社債発行(河内隆史)……186
河内 八郎 講座日本近世史 (7)(編)
川地 宏行 民法[財産法]基本判例(編著)
河津 博史 法学教室2020年3月号(No.474)◆特集 法曹という仕事 Ⅰ 〔座談会〕法曹になるために…髙橋真弓/河津博史/池田知子/西上 治/周東秀成……7
川出 良枝 政治学[補訂版](著)
著訳編者 最新著作
川人 貞史 現代の政党と選挙[新版](著)
河中 二講 現代政治学の基礎知識(編集代行)
川中 啓由 民事訴訟法判例百選[第6版] 63事件 無断録音された電子記録媒体の証拠能力(川中啓由)……132
川鍋 正敏 マルクス経済学の基礎知識(編集代表)
川波 洋一 現代金融論[新版](編)
川西 諭 金融のエッセンス(著)
河野 健二 重商主義論(訳)
川野 克美 金融自由化戦略の帰結(著)
河野 憲一郎 民事訴訟法判例百選[第6版] 58事件 証明妨害(河野憲一郎)……122
河野 信夫 ジュリスト1991年5月1-15日号(No.978)〔時の判例〕不動産競売手続において国税徴収法22条5項の交付要求をすべき時期――最1小判平成2・6・28●河野 信夫…138
著訳編者 最新著作
河野 正輝 社会福祉法入門[第3版](編)
河野 正憲 民事訴訟法(著)
河野 真理子 国際法[第5版](著)
河野 美穂 ジュリスト2009年5月1-15日号(No.1378)[法律の窓 あの法律はいま]食育の現状とこれから●河野美穂……2
川野辺 充子 ジュリスト1991年2月1日号(No.972)〔巻頭随想/随想〕カストロ首相からの手紙●川野辺 充子…2
川濵 昇 競争法の理論と課題(編)
河原 格 医事法判例百選 18事件 Ⅱ 医療情報関連 (1)診療録・診断書 歯科医師による診断書の交付拒否――大阪高等裁判所昭和61年1月30日判決(昭和60年(ネ)第1267号損害賠償請求控訴事件)判例タイムズ589号108頁…河原 格……38
川原 勝美 経済法判例・審決百選[第3版] 73事件 再販売価格・値引き表示・並行輸入品取扱いの制限〔ナイキジャパン事件〕(川原勝美)……148
河原 純一郎 書斎の窓(No.694) 英語で論文を書いてみよう!② ネガティブリストに基づいた論文の書き方 ……河原 純一郎
河原 俊也 少年法判例百選[第2版] 80事件 短期間の処遇勧告がないことを理由とする抗告(河原俊也)……168
Page 23: 661-690/Total 785 <前へ 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ>
ページの先頭へ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016