著訳編者 |
最新著作 |
川瀬 貴之 |
法哲学(著) |
川瀬 剛志 |
令和元年度重要判例解説 国際法5事件 日本産水産物輸入規制事件の上級委員会報告(川瀬剛志)……282 |
川瀬 光義 |
国際化時代の地域経済学[第4版](著) |
川添 利幸 |
テキストブック憲法[第2版](編) |
川田 悦男 |
担保法の判例Ⅰ 100事件 第V章 手形担保 担保手形取立金保管口座の法的性質――東京高等裁判所昭和37年9月20日判決(昭和34年(ネ)第1098号預金返還請求控訴事件)下級裁判所民事裁判例集13巻9号1912頁、高等裁判所民事判例集15巻7号491頁、金融法務事情320号2頁…川田悦男……320 |
川田 琢之 |
労働判例百選[第10版] 99事件 部分スト不参加者の賃金と休業手当――ノース・ウエスト航空事件(川田琢之)……202 |
川田 篤 |
商標・意匠・不正競争判例百選[第2版] 59事件 物品の部分意匠の類否の判断方法〔包装用箱事件〕(川田 篤)……120 |
川田 剛 |
ジュリスト2019年5月号(No.1532)[租税判例研究]破産会社の管財人による後発的事由に基づく更正の請求が認められた事例――大阪高判平成30・10・19●川田 剛……111 |
川田 知子 |
労働判例百選[第10版] 81事件 労働者派遣と偽装請負――パナソニックプラズマディスプレイ(パスコ)事件(川田知子)……164 |
川田 昇 |
民法 (5)[第3版](著) |
|
 |
|
 |
|