交通事故判例百選 第5版〔No.233〕
(定価 2,750円)
XXⅡ 自賠責保険上の問題 96 被害者の自賠法16条1項に基づく請求と自賠責支払基準の拘束力 |
○在庫あり
|
民法判例百選Ⅱ -- 債権 第9版〔No.263〕
(定価 2,420円)
債権 ⅩⅠ 不法行為 92 事故の被害者が別原因で死亡した場合の後遺障害逸失利益の算定 |
○在庫あり
|
医事法判例百選 〔No.183〕
(定価 2,860円)
Ⅸ_医療過誤 (1)説明義務と同意 選択可能な未確立療法と医師の説明義務――乳房温存療法 |
在庫なし
|
医事法判例百選 第3版〔No.258〕
(定価 2,750円)
Ⅰ 医療制度 (1)注意義務・過失・製造物責任 58 分子標的薬イレッサによる重篤な副作用 |
○在庫あり
|
民法判例百選Ⅱ 債権 第8版〔No.238〕
(定価 2,530円)
債権 XII 不法行為 103 不法行為の被害者の相続人が遺族補償年金を受けた場合の損益相殺的調整 |
在庫なし
|
医事法判例百選 第2版〔No.219〕
(定価 2,640円)
Ⅵ 医療事故 (3)損害 下肢深部静脈血栓症治療に対する期待権侵害 |
在庫なし
|
令和元年度重要判例解説
(定価 3,520円)
民法 民法7 高齢者医療確保法による医療給付により代位取得された不法行為に基づく損害賠償請求権にかかる債務の遅延損害金の起算日 |
○在庫あり
|