社会保障判例百選 第4版〔No.191〕
(定価 2,860円)
Ⅱ_医療保険 医療法に基づく病院開設中止勧告の処分性 |
在庫なし
|
租税判例百選 第6版〔No.228〕
(定価 2,860円)
Ⅱ 租税実体法 (11)納税義務者の債権 100 過誤納金の還付請求権 |
在庫なし
|
論究ジュリスト(2020年秋号) No.35
(定価 3,035円)
【特集1】 パンデミックと公法の課題 「危険」に即した医療等の分配――続・新型コロナウイルス感染症にテストされる感染症法●太田匡彦 |
○在庫あり
|
国際私法判例百選 新法対応補正版〔No.185〕
(定価 2,640円)
Ⅴ_租税処罰法 (2)租税刑事手続 通告処分の性質――抗告訴訟の適否 |
在庫なし
|
租税判例百選 第7版〔No.253〕
(定価 2,970円)
Ⅰ 租税法序説 (10)納税義務者の債権 102 過誤納金の還付請求権 |
○在庫あり
|
地方自治判例百選 第4版〔No.215〕
(定価 2,724円)
Ⅱ 住民 (1)住民の地位 住所を有する者(1)――ホームレスと生活の本拠 |
在庫なし
|
地方自治判例百選 第5版〔No.266〕
(定価 2,970円)
Ⅰ 地方公共団体の意義 (1)住民の地位 11 住所を有する者(1)――ホームレスと生活の本拠 |
○在庫あり
|
行政判例百選Ⅱ 第6版〔No.212〕
(定価 2,515円)
XIV_行政訴訟 (3)抗告訴訟の対象 労災就学援護費の支給に関する決定 |
在庫なし
|
社会保障判例百選 第3版〔No.153〕
(定価 2,640円)
VI_生活保護 保護世帯員の原告適格 |
在庫なし
|
行政判例百選 II 第5版〔No.182〕
(定価 2,420円)
XIV_行政訴訟 (3)取消・無効確認訴訟の対象 労災就学援護費の支給に関する決定 |
在庫なし
|
社会保障判例百選 第6版〔No.269〕
(定価 3,080円)
Ⅰ 社会保障と憲法 77 生活保護基準額の改定と厚生労働大臣の裁量権 |
○在庫あり
|
社会保障判例百選 第5版〔No.227〕
(定価 2,750円)
Ⅱ 医療保険 混合診療 |
在庫なし
|
行政判例百選Ⅱ 第8版〔No.261〕
(定価 2,750円)
ⅩⅣ 行政上の不服申立て (3)抗告訴訟の対象 152 労災就学援護費の支給に関する決定 |
○在庫あり
|
平成12年度重要判例解説
(定価 3,080円)
行政法 旧原爆医療法八条一項にいう放射線起因性の証明 |
在庫なし
|
租税判例百選 第5版
(定価 2,828円)
Ⅴ_租税処罰法 (2)租税刑事手続 通告処分の性質――抗告訴訟の適否 |
在庫なし
|
平成22年度重要判例解説
(定価 3,143円)
行政法 生活保護基準改定(老齢加算の廃止)の裁量性と不利益変更の可否 |
在庫なし
|
行政判例百選Ⅱ 第7版〔No.236〕
(定価 2,530円)
XV 行政訴訟 (3)抗告訴訟の対象 157 労災就学援護費の支給に関する決定 |
在庫なし
|
ジュリスト 2023年12月号(No.1591)
(定価 1,760円)
【特集】 パンデミック対応の法・制度の構築 パンデミック下における感染症医療の確保・分配と法――2021年・2022年の感染症法等改正から●太田匡彦 |
○在庫あり
|
ジュリスト 2023年6月号(No.1585)
(定価 1,760円)
[判例詳解] 労災保険給付支給処分取消訴訟における事業主の原告適格――東京高裁令和4年11月29日判決(令和4年(行コ)第130号)について(東京高判令和4・11・29)●太田匡彦 |
○在庫あり
|
ジュリスト 2020年8月号(No.1548)
(定価 1,569円)
[時論] 金銭給付に見合う「現に医療を要する状態」――被爆者援護法に関する2つの最高裁判決について●太田匡彦 |
在庫なし
|