PR誌「書斎の窓」2023.01月号(No.685) | 有斐閣
HOME > PR誌 > 『書斎の窓』2023.01月号
PR誌 書斎の窓 バックナンバー
隔月<奇数月1日>
書斎の窓 2023.01月号(No.685)
最新号内容
定期送付のご案内
見本誌贈呈
バックナンバー
広告案内
発送中止・宛先変更
  • 大学の先生
  • その他の方

※『書斎の窓』ウェブ版は,2019年3月号(662号)よりActibook(電子ブック)でご提供いたします。

大学人・読書人のための雑誌

書斎の窓 2023.01月号(No.685)

2023年01月01日 発行
定価:無料 A5判


本文を読む

※『書斎の窓』ウェブ版は,2019年3月号(662号)よりActibook(電子ブック)でご提供いたします。


 読者と著者のコミュニケーションをはかるとともに,読者に新刊情報をお届けすることを目的に,1953年6月に創刊されました。小論文やエッセイ,連載やコラムなどのほか,時には対談・座談会も行ない,今日的な話題を豊富に盛り込んで,社会科学・人文科学の両分野にまたがる学際的な情報誌としての役割も果たしています。発売回数は年6回(奇数月発売),定価は無料です。2014年1月号以降の本文をウェブでも公開しております。バックナンバーページの各号の「本文を読む」よりご覧ください。
 また,『書斎の窓』専用メールニュースでは,『書斎の窓』ウェブ版の掲載日に,目次など最新号の情報をお届けします。左下の「メールニュース」よりご登録いただけます。

二一世紀の六大課題と金融法制⑤ 有価証券報告書の定時株主総会前提出への道 …神田 秀樹
アカデミックな知見を広めるために――『スタートアップの経済学』『アントレプレナーシップ』『イノベーション』の刊行に寄せて …加藤 雅俊・清水 洋
新・民法学を語る その1――石川健治先生をお招きして(上) …石川 健治・大村 敦志・小粥 太郎
憲法と学校⑪ 給食と教育――食の自己決定権の視点 …木村 草太
法科大学院を想う――司法制度改革意見書が語った夢は潰えたのか …伊藤 眞
女性の働き方と社会保障⑥(最終回) シングル女性のキャリアと社会保障 …永瀬 伸子
産業組織で学ぶ競争政策とは?(有斐閣ストゥディア『産業組織のエッセンス』) …明城 聡
学校はめくるめくワンダーランド!――歴史と経験への旅②〈疎開文芸〉が語る闇と日本の二重構造 …倉石 一郎
y-knot見参! …有斐閣書籍編集第二部
「知識から知恵へ」の心理学(y-knot『心理学スタディメイト』) …廣中 直行


書斎の窓を検索

※『書斎の窓』のバックナンバーを「発売号数」「発売年月」「タイトル」「執筆者」で検索できます。(1998年1・2月号(471号)~最新号まで)。
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016