大学人・読書人のための雑誌
書斎の窓 2016.3月号(No.644)
2016年03月01日 発行
定価:無料
A5判
※『書斎の窓』ウェブ版は,2019年3月号(662号)よりActibook(電子ブック)でご提供いたします。
読者と著者のコミュニケーションをはかるとともに,読者に新刊情報をお届けすることを目的に,1953年6月に創刊されました。小論文やエッセイ,連載やコラムなどのほか,時には対談・座談会も行ない,今日的な話題を豊富に盛り込んで,社会科学・人文科学の両分野にまたがる学際的な情報誌としての役割も果たしています。発売回数は年6回(奇数月発売),定価は無料です。2014年1月号以降の本文をウェブでも公開しております。バックナンバーページの各号の「本文を読む」よりご覧ください。
また,『書斎の窓』専用メールニュースでは,『書斎の窓』ウェブ版の掲載日に,目次など最新号の情報をお届けします。左下の「メールニュース」よりご登録いただけます。
世界システムと日本⑥(最終回)国家の役割と重要性 …田中明彦
政治学をどう教えるか――『政治学の第一歩』をもとに考える(上) …伊藤武,砂原庸介,稗田健志,多湖淳
残照の中に④鳴子 …藤田宙靖
新世代法学部教育の実践――今,日本の法学教育に求められるもの②大教室双方向授業 …池田真朗
民法のための弁明――民法学者の仕事(『民法学を語る』) …加毛明
『刑法の道しるべ』(法学教室ライブラリィ) …佐伯仁志
『崩壊国家と国際安全保障――ソマリアにみる新たな国家像の誕生』 …篠田英朗
ブランド戦略論の原理④ブランドのありよう …田中洋
『社会政策――福祉と労働の経済学』 …駒村康平
『経営学で考える』 …高橋伸夫
『計画の創発――サンシャイン計画と太陽光発電』 …島本実
社会学はどこからきて、どこへ行くのか⑤社会学における「理解」 …北田暁大・岸政彦
『幸福(しあわせ)の構造――持続する幸福感と幸せな社会づくり』 …島井哲志