大学人・読書人のための雑誌
書斎の窓 2002.6月号(No.515)
2002年06月01日 発行
定価:84円(税込)
A5判
読者と著者のコミュニケーションをはかるとともに,読者に新刊情報をお届けすることを目的に,1953年6月に創刊されました。小論文やエッセイ,連載やコラムなどのほか,時には対談・座談会も行ない,今日的な話題を豊富に盛り込んで,社会科学・人文科学の両分野にまたがる学際的な情報誌としての役割も果たしています。発売回数は年6回(奇数月発売),定価は無料です。2014年1月号以降の本文をウェブでも公開しております。バックナンバーページの各号の「本文を読む」よりご覧ください。
また,『書斎の窓』専用メールニュースでは,『書斎の窓』ウェブ版の掲載日に,目次など最新号の情報をお届けします。左下の「メールニュース」よりご登録いただけます。
経済学の《法則》再考(3) ペティ・クラークの法則 …大山道広
ゼミの風景から(3) 学生――「よい」学生とは …船曳建夫
relay essay 5 文化の根っこと共生の思想 …鄭暎惠
中間法人制度を活用する法 …相澤哲・内野宗揮
日本語の小さな世界、 英語の大きな世界 英語経営のすすめ …吉原英樹
福沢諭吉の実像構築のために …玉置紀夫
現代青年をどう理解するか …白井利明
ヨーロッパ国際関係のダイナミズム …渡邊啓貴
有斐閣の名著再見(5) 『英米法辞典』 …寺尾美子
モノづくり・まちおこし――現場からのレポート(3) 地域産業振興のバントヒットを狙う斐川町 …関満博
府・省の系譜(8) 文部科学省 …稲葉馨
労働法の魅力と無力――その(5) 「アンペイド・ワーク」シェアリング …浅倉むつ子
<私の書評> 『女性学・男性学―ジェンダー論入門』 …福島瑞穂