序章 コミュニティへのまなざし(祐成保志・武田俊輔・渡邊隼) 第1部 つなぐ──コミュニティの枠組みと働き 1 家なきコミュニティの可能性(植田今日子) 2 危機に対応するネットワーク型コミュニティ(小山弘美) 3 「職」「住」をシェアする──アクティビストたちの自治コミュニティを中心に(富永京子) 第2部 たどる──コミュニティという概念の由来 4 「想像の共同体」としての国民国家と地域社会(武田) 5 コミュニティを組織する技術──都市計画とソーシャルワーク(祐成) 6 共同の探求・地域の希求──戦後日本社会におけるコミュニティの需要/受容(渡邊) 第3部 つくる──コミュニティの生成と再生産 7 “住民参加による環境保全”の構築──コモンズとしての生態系(藤田研二郎) 8 居場所の条件──コモンズとしての住まい(祐成) 9 更新されるコミュニティ──変化のなかでの伝統の継承(武田) 終章 コミュニティの動態を読み解くために(武田・祐成) |
※『新建築』(2024年4月号)の「BOOKS」で紹介されました。 |