HOME > 詳細 > 日本経営史 -- 江戸から令和へ・伝統と革新の系譜 第3版
|
日本経営史 -- 江戸から令和へ・伝統と革新の系譜 第3版
2010年代までを跡づける,16年ぶり待望の改訂
宮本 又郎 (大阪大学名誉教授),阿部 武司 (大阪大学名誉教授),宇田川 勝 (法政大学名誉教授),沢井 実 (大阪大学名誉教授),橘川 武郎 (国際大学教授)/著
2023年05月発売
A5判並製カバー付 ,
432ページ
定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-16617-2
Japanese Business Hitory, 3rd ed.
○在庫あり
※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。
|
日本の企業システムの形成と発展を通観。(1)歴史の流れを読みとりやすい時代別構成,(2)経営の重要問題を網羅,(3)現代の問題関心から歴史を逆照射,(4)具体的ケース研究と理論的歴史研究の結合,という特長のまま,プラザ合意以降をたっぷり加筆した必読の最新版。
※電子書籍配信中!
*電子書籍版を見る*
|
第1章 日本型企業経営の起源=宮本又郎 ──江戸時代の企業経営 第2章 近代経営の形成=阿部武司 ──明治前・中期の企業経営 第3章 近代経営の展開=宇田川 勝 ──明治後期から昭和初期の企業経営 第4章 戦前から戦後へ=沢井 実 ──企業経営の変容 第5章 経済成長と日本型企業経営=橘川武郎 ──高度成長から1980年代末までの企業経営 第6章 長期低迷と再生の条件=橘川武郎 ──1990年代以降の日本企業
|